
女性の紫外線対策にはこれ!おすすめUVファンデーションの選び方を紹介!
真夏の美肌対策のために、紫外線防止効果のあるUVファンデーションを使う女性は多いものです。そんなUVファンデーションの特徴や選び方などのポイントを知っていますか?今回はUVファンデーションの特性を説明しながら、おすすめの商品を紹介します♪
ファンデーションで紫外線対策をするメリットは?
そもそもファンデーションを使って紫外線対策を行うのは、どんなメリットがあるのでしょうか?紫外線カットができるアイテムが幅広く取り扱われている中で、ファンデーションを使うことの意味を紹介していきます。メリットを押さえておけば、じぶんにピッタリの製品を選べるようになりますよ(^-^)
日焼け止めと併用して紫外線防止効果をアップ

日焼け止めと併用すれば、日光から肌を守るという機能性をよりアップさせることができます。もちろん紫外線防止効果を表す値である、「SPH」や「PA」などがアップするわけではありません。どんなに他のアイテムと塗り重ねても、合計値として効果が働くものでは無いのです。
ですが併用すれば、万が一片方が崩れたときにもう片方のUVカット機能が働いてくれるので、結果的に紫外線防止効果を上げられます。夏場は特に汗をかきやすく、日焼け止めが崩れてしまいやすいので、UVカット下地との併用がおすすめです♪
日焼け止めの乾燥から肌を守れることも
日焼け止めは一般的に乾燥しやすい特性があると言われており、製品によっては肌トラブルを招いてしまうケースも珍しくありません。日焼けは女性にとって大敵ではありますが、これは乾燥にも同じことが言えますよね。
ファンデーションには製品の特性上、油分が比較的多く含まれています。中でもリキッドタイプのファンデーションの場合は、油分が豊富で乾燥防止におすすめです。UVカットと乾燥対策を同時に叶えられるというのは、まさにファンデーションの特権♪
白浮き肌が均一になる
日焼け止めを塗った後の肌が、全体的に白くなってしまったことはありませんか?日焼け止めを塗ると「白浮き」と言って、製品を塗布した部分が白くなってしまうというデメリットがあるのです(+_+)
しかしファンデーションなら、肌のトーンを整えるという本来の機能性が付いているので、不自然に白くなってしまう心配がありません♪むしろ自分の肌色に合ったものを使えば、色が均一で美しく見えるようになります!ファンデーションには色が付いているので、時間が経っても白くなりません♪
UVファンデーションを選ぶ際のポイントは?
UVカット機能があるファンデーションは、豊富なラインナップが販売されています。自分にとって使いやすいものを選ぶためには、様々なポイントを押さえておくことが大切。日頃から使うアイテムだからこそ、ファンデーションの性質をしっかりチェックしておきたいですね(´▽`*)
自分の肌質に合ったものを選ぶ

どんなに優秀なUVファンデーションでも、自分の肌に合っていなければ意味がありません。自分の肌に合っている製品なのかを、購入前に必ず確認しておきましょう。例えば敏感肌の場合は、低刺激タイプであるかどうかが判断基準になります。
また、「乾燥肌」「脂性肌」などの肌質も、ファンデーション選びの重要なポイントとなります。乾燥が気になる場合はリキッドタイプを、油分が出やすい場合は皮脂を抑えられるパウダータイプを選ぶのがおすすめです。長時間使っていてもトラブルが出ず、綺麗な肌を維持できますよ♡
SPFの値をチェックする
ファンデーションにはSPFが10~50までの数値があり、どの製品を購入すると良いのか悩むことはありませんか?選ぶ目安としては、通常の生活ではSPFが10~15程度あれば、紫外線対策として十分だと言われています。
外へお出かけをして直接日光を浴びることがある場合は「SPF30」、アウトドアで肌を思い切り露出する場合は「SPF50」を選んでみてください。値が大きいほど紫外線防止効果が上がります。自分のスケジュールやライフスタイルなどに応じて、ぴったりなアイテムをチョイスしましょう。
美容成分が配合されているかを確認

せっかくファンデーションを使うなら、美容成分が含まれているアイテムを使いませんか(^.^)?メイクをしながら美肌対策ができるので、化粧をする度に綺麗になっていきます♡特に保湿成分が配合されていると、しっとりと潤いのあるコンディションを維持できちゃいます。
美容成分の有無は、エイジングケアを考えている女性にとっても重要なポイントになります。老化減少は避けて通ることができませんが、肌に美容成分をチャージしていれば予防対策になりますよ♪若々しい姿を維持するためにも、成分は必ず確認してください。
崩れたときに直しやすいものを選ぶ
比較的崩れにくいファンデーションを使っていても、夏場の場合は限界があります…。汗や体温の上昇によって崩れやすく、メイク直しが必要な状態になることは少なくありません。そんなときにサッとお直しできるタイプの製品はおすすめです♪
例えばパフがファンデーションに付いているタイプなら、手を汚さずにメイク直しが可能です。また、上から重ねてもムラになりにくいテクスチャーの場合は、何度メイク直しをしても仕上がりが均一です。綺麗なビジュアルを保つためにも、ムラにならず使い勝手の良いアイテムを選びたいですね(^-^)
持ち運びしやすいタイプがおすすめ
UVファンデーションはメイク直しの際に必要になることが多いので、持ち運びしやすい製品をチョイスすると便利です。コンパクトに入っているタイプならポーチに入れてもかさばらず、移動中にこぼれてしまう心配がありません。
リキッドタイプの場合は、蓋が付いているプッシュ式のものを選べば、ポーチの中でこぼれません。ですがコンパクトタイプと比較した場合、ボトルサイズが大きくなりがちですが、かさばりにくい大きさのファンデーションを選ぶのがベストです。
おすすめのUVファンデーションを紹介
ここまでのポイントをおさえて、自分に合ったアイテムをチョイスしましょう♪今回は異なる特徴を持ったUVファンデーションを紹介するので、ライフスタイルや肌質などの条件にあてはまるものを使ってみてください。どれも美容女子から人気がある、優秀なファンデーションです♪
イヴサンローラン アンクルドポールクッション
デパートコスメの中でも大人気のイヴサンローランでは、SPF23・PA++のUVファンデーションが販売されています。カラーバリエーションは4色展開で、乾燥と皮脂がどちらも気になる混合肌におすすめです。
こちらはコンパクトに入っているので、持ち運びしやすくなっています。しかも長時間使っていても乾燥しにくく、肌に優しい成分がたっぷり配合されているのが魅力です♡皮膚科に普段から通っている人でも、安心して普段使いができますよ♪艶のある仕上がりは、美肌ケアをしている女性からの支持を集めてます♡
エスティローダー ダブルウェアステインインプレイスメークアップ
こちらもデパートコスメで大人気のブランドです。SPF10・PA++なので、普段使いにおすすめのアイテムとなっています。このファンデーションは特に乾燥対策にうってつけで、リキッドタイプの液体でしっかり潤いを与えることができるのです♡
リキッドタイプには油分が多く含まれているのですが、エスティーローダーの場合は比較的マットな仕上がりになります。しかもリキッドの特性上カバー力が高く、肌を均一に美しく整えられるのが強みです。赤みやくすみなどが気になる人にぴったり♪
VINTORTE ミネラルUVファンデーション
モデルや芸能人も使用しており、多くのメディアで取り上げられているファンデーションです。SPF50・PA++++なので、紫外線防止効果としては申し分ありません。レジャーで長時間日光に当たる場合でも、安心して使えますね( *´艸`)
こちらはパウダータイプのファンデーションで、普段から皮脂に悩んでいる人におすすめです。パウダーなら余計な油分を吸ってくれるので、さらっとした肌質をキープすることができます。コンパクトは手のひらほどの大きさなので、持ち運びする際にかさばりません!
プチプラコスメのUVファンデーションを紹介!
もっと手軽にUVケアがしたい場合は、プチプラコスメのファンデーションがおすすめです♪安いからと言って機能性が低いということは無く、むしろお値段以上の品質だと評価されているのです!コストパフォーマンスも抜群なので、メイクをする機会が多い女性には嬉しいですよね(^-^)
セザンヌ UVファンデーション
なんとたったのワンコインで購入できる、優秀なUVファンデーションです!SPF23・PH++のアイテムなら、普段使いにぴったり♪パウダータイプとなっているので、皮脂が気になるオイリー肌におすすめです。
500円で本格的な紫外線対策ができてしまうので、デパコスは高くて手が出せないという人は、是非♡しかもカバー力も抜群なので、プチプラコスメを使っているという感覚がありません!まるで素肌のようなナチュラルさを演出できるので、スッピン風メイクをしている人は使い勝手が良いですよ♪
ザセム エコソウルエッセンスクッションオールカバー
こちらは混合肌におすすめのクッションファンデーションです。SPH50+・PH++++なので、紫外線防止効果が非常に高くなっています。日頃から外出する機会が多い、レジャーで遊ぶ予定があるという場合に使ってみてください(^^♪
このファンデーションの魅力はなんといっても、アロマ保湿成分が配合されているという点です♡使う度に肌が潤っていく感覚がたまりません!しかもローズウォーターが45%含まれており、しっとりスベスベの肌を手に入れられちゃいます♡
MISSHA クッションファンデーション
韓国コスメブランドとして人気のMISSHAでも、UVカットファンデーションが発売されています。SPH50+・PA+++の値となっており、紫外線が強い真夏に活躍してくれるアイテムです。少量使うだけで、肌全体をまんべんなくカバーできるので、コストパフォーマンスが抜群!
べたつかずさらっとした仕上がりなのに、まるで発光しているかのような艶が出るので、美肌効果が高いアイテムです。化粧直しの際には少量をパフにとり、上から軽く叩くだけでお手入れが完了します。
UVファンデーションがあれば紫外線も怖くない!
とても機能的なUVファンデーションは、賢く使うことで紫外線から肌を守ることができます!顔は皮膚がデリケートなので、日焼けやシミなどのトラブルが起こりがちです。真夏のトラブルを避けるためにも、ファンデーションを使って本格的に対策をしてくださいね♡