タスマガジン|副業を頑張る人のお金の情報マガジン

肌にやさしくカバー力抜群!30代におすすめのミネラルファンデーション

肌にやさしくカバー力抜群!30代におすすめのミネラルファンデーション

30代に入って、お肌のアラを上手に隠しながらやさしい使用感のファンデーションを探しているという人はいませんか? 一日中肌全体にのせるファンデーションは、仕上がりやもち・見た目だけでなく、続けて使っても肌の老化の原因にならないものが理想的です。 自分に合うタイプのファンデーションがなかなか見つからないという人は、ミネラルファンデーションを試してみることをおすすめします♪

30代に入って、お肌のアラを上手に隠しながらやさしい使用感のファンデーションを探しているという人はいませんか?
一日中肌全体にのせるファンデーションは、仕上がりやもち・見た目だけでなく、続けて使っても肌の老化の原因にならないものが理想的です。
自分に合うタイプのファンデーションがなかなか見つからないという人は、ミネラルファンデーションを試してみることをおすすめします♪

30代に入って、お肌のアラを上手に隠しながらやさしい使用感のファンデーションを探しているという人はいませんか?
一日中肌全体にのせるファンデーションは、仕上がりやもち・見た目だけでなく、続けて使っても肌の老化の原因にならないものが理想的です。
自分に合うタイプのファンデーションがなかなか見つからないという人は、ミネラルファンデーションを試してみることをおすすめします♪

30代のファンデーション選び

30代のファンデーション選びで大切にしたいことは何だと思いますか?
それを知るためには、まず30代で増える肌悩みの種類や、ファンデーションが果たす役割について知る必要があります。

30代になると増える肌悩み

20代までは日中の皮脂くずれや冷暖房による肌の乾燥など一時的な悩みが多かった人でも、30代に入ると徐々に悩みの種類が変化してきます。
おもに増えていく悩みとして、シミやシワ、たるみ、毛穴の開き、くすみなど、肌質そのものの悩みが挙げられるでしょう。
30代ではそういった肌悩みにアプローチしつつ、日中のメイクで上手にアラを隠すということが重要になってくるといえます。

ファンデーションの役割

ファンデーションは、できてしまったシミやシワなどを隠すほか、ツヤとうるおいを与えるといったプラスアルファの役割もあるといえるでしょう。
また、ファンデーションは紫外線やハウスダスト・花粉などの外的刺激から肌を守ってくれるという重要な役割も担っていることを忘れてはいけません。

お肌のためにはすっぴんがいちばん、と考える人もいますが、これはある部分では正解ともいえるし、そうでないともいえるのです。
何も塗っていないお肌はそれだけ無防備でもあります。
やはり、肌への負担が少ないアイテムを使ってメイクをすることをおすすめします。

なぜミネラルファンデーションがいいの?

そこで、とてもおすすめなのがミネラルファンデーション!
ミネラルファンデーションとは、「鉱物」「酸化鉄マイカ」「酸化亜鉛」「酸化チタン」といった天然の成分のみで作られているファンデーションです。

基本的にはオイルを使っていないのも特徴で、メイクをすっきりと落としやすく、石けん洗顔で十分なものが多いです。
落としやすいということはメイクオフが楽なだけでなく、洗いすぎも防いでくれるということです。
また、メイク下地など余計なものを使わずワンステップでメイクがすむので、時短なうえにお肌へのあらゆる刺激を最小限に抑えてくれるんです!
私もかなり長い間愛用しているのですが、本当に肌荒れと無縁の生活になりました♪

ファンデーションを選ぶときのチェックポイント

30代のファンデーション選びでチェックすべきポイントはいくつかあります。
ひとつずつ解説していきます!

チェックポイント1.肌へのやさしさ

まず一番気にしたいのは、肌へのやさしさ。
長く使うものであり、日々の積み重ねが大きな差となって肌質に影響を与えるのがファンデーションであるといえます。
その質にはとことんこだわりたいところです。

具体的には、石油系の界面活性剤やアルコール、防腐剤などを使用していないこと、石けんで落とせることなどを基準に選ぶとよいでしょう。
天然ミネラルだけで作られたミネラルファンデーションは、その意味でもとってもおすすめです!

チェックポイント2.カバー力の高さ

ベースメイクで譲れないのが、カバー力の高さといえるでしょう。
いくらお肌にやさしくても、ルースパウダーのようにカバー力がほとんどなければ意味がありません。
お肌のさまざまなアラが目立ちはじめる30代だからこそ、仕上がりにもこだわりたいところです。

チェックポイント3.メイクのもち

お肌にやさしく石けんでも落とせるファンデーションであっても、汗やマスクなどですぐに落ちてしまってはメイク直しが大変です。
それに、何度も塗り直していると、いくら薄づきのナチュラルファンデーションでもヨレたり毛穴落ちが目立ったりして悲しい思いをすることに…。
一日ご機嫌で過ごすためにも、メイクのもちはしっかりチェックしたいところです。

その他のチェックポイント

その他、夏場だけでなく年中通して紫外線ダメージを防いでくれる効果のあるファンデーションを選べば、お肌の老化を防ぐことができます。
また、長く使い続けるためにはコスパも見逃せません。

おすすめミネラルファンデーション12選

ミネラルファンデーションをいくつも試してきた筆者が、とっておきのおすすめアイテムをご紹介します!

ベアミネラル オリジナルファンデーション

私がはじめて使ったミネラルファンデーションがベアミネラルでした。
5種類以下のミネラル成分のみを使用したシンプルな配合で、とにかく刺激がなく肌が楽になる感覚におどろきました!
重ねづけしても厚ぼったくならず、ツヤのあるお肌に仕上がります。
無着色・無香料・無鉱物油・界面活性剤不使用・紫外線吸収剤不使用・アルコールフリー・パラベンフリー・旧指定成分無添加の安心処方です。

下地やBBクリームなどを併用すると途端にヨレてしまうことと、SPF15、PA++で屋外での紫外線対策がイマイチだったのだけがマイナスポイントでした。
SPF、PA値の高いシリーズも出ていますので、気になる人はぜひチェックしてみてください。


24h cosme ミネラルパウダーファンデーション

量販店などでも売られている、比較的手に入りやすいミネラルファンデーション。
つけたまま寝られるほど肌にやさしいのに、カバー力も高くSPF45、PA+++と紫外線防止効果もあります。
俳優やプロのヘアメイクアーティストからも支持を集める実力派です。
コンパクトなプレストパウダーで持ち運びにも便利なので、お泊まりのときにも大活躍♪

イニスフリー ノーセバム モイスチャーパウダー

まるで赤ちゃんのようなサラサラのお肌に仕上げてくれるミネラルファンデーションです。
皮脂コントロールパウダーが皮脂を吸収して、肌表面をサラサラに、トーンを一段明るくみせてくれるそうです。
オイリー肌の人におすすめです!

トゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーション

26種類の天然美容成分配合で、メイクしながらスキンケアもしてくれるミネラルファンデーションです。
コンパクトタイプで持ち運びやすく、下地不要で石けんで落とせます。
つけた瞬間からふんわりシフォン肌が一日続き、くすみがちな夕方にも崩れることがないそう♡

タイムシークレット ミネラルUVパウダー

コスパの高いミネラルUVパウダーです。
その名の通りしっかりと紫外線対策ができるSPF50+、PA++++のファンデーションで、皮脂吸収パウダーのはたらきで一日中サラサラのお肌をキープしてくれます。
仕上がりはツヤのあるお肌になりますよ。

モイストラボBBミネラルファンデーション

7つの天然ミネラル成分を配合し、さらに下地やUVケアもばっちりのミネラルファンデーションです。
ひと塗りで毛穴もシミもしっかりカバーできるため、これひとつでベースメイクが完結。
SPF50、PA++++なので、白浮きする日焼け止めを使いたくない人にもおすすめです。

CHACOTT チャコット フィニッシングパウダー

ステージダンサーやバレリーナ御用達のコスメ、CHACOTTのミネラルパウダーです。
皮脂や汗に強く、ほとんどメイク崩れしないのが最大の特徴といえるでしょう。
優秀なのに30g1,000円台となっており、コスパがかなりいいのも長く続けるにはポイントが高いといえるでしょう。
夏場や、普段から汗っかきな人におすすめです。

エトヴォス マットスムースミネラルファンデーション

セミマットで、とても軽い仕上がりが特徴のミネラルファンデーションです。
なめらかでカバー力も高いのに、厚塗り感ゼロの仕上がりです。
日中のメイク直しがほとんどいらないほど崩れにくいのもうれしいポイント♪

毛穴パテ職人 ミネラルBBパウダー

毛穴対策でおなじみの毛穴パテ職人シリーズから出ている、ミネラルBBパウダーです。
パウダーだけでなくパフにも美容成分が入っており、使うほどにきれいなお肌になっていくそう。
毛穴をしっかりカバーしてくれ、一日中崩れないのもうれしいですね。

MIMC ミネラルエッセンスモイストEX

しっとりとした仕上がりのミネラルファンデーションです。
美容液でミネラルパウダーをプレスしているため、美肌効果となめらかな仕上がりが両立しています。
スキンケアしながらメイクできるファンデーションであるうえ、SPF50+、PA++++と紫外線対策も最高レベルの一品。

オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション

オンリーミネラルのミネラルファンデーションは透明感があるのにカバー力もそこそこ高く、メイク崩れもしにくいのが特徴です。
特筆すべきは紫外線に対する強さで、SPF50+、PA+++と十分な数値が頼もしいです。
カラーも18色から選べて、自分の肌色に合ったものが見つけやすいといえます。

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーション

肌へのやさしさとカバー力を最大限に兼ね備えた、イチオシのミネラルファンデーションです。
ミネラルファンデーションはカバー力がイマイチというものも多い中、これはそんな概念を覆すアイテム。
SPF25、PA++と紫外線防止はそこそこですが、マスクをしても崩れず一日キレイをキープしてくれます。
ブラシではなくパフでつけられるため、外出時にもこれひとつ持っておけばさっとメイク直しが完了!

肌にやさしいミネラルファンデーションで、お肌をすこやかに保ちつつ毎日をキレイに!

30代におすすめのミネラルファンデーションについてご紹介してきました。
以前は種類も少なく選択肢が限られていたミネラルファンデーションですが、現在はパウダー・リキッド・クリームなどさまざまなものが出ています。
毛穴をふさがず、石けんで落とせるものも多いミネラルファンデは、メイクを落としたときの毛穴詰まりなども少なく、とっても気持ちがいいです♪
以前はなかった肌悩みが増えたという人にはとくに、一度試してみてくださいね!
TOP