
韓国コスメ使ったことある?気になるランキング大発表
目次
近年、韓国のアイドルや食べ物、ドラマなど多くのものが日本でも大人気ですよね。「メイク」や「コスメ」もその中であげられる、ひとつではないでしょうか。今日は、若い子を中心に今大注目な韓国コスメに関するランキングを、紹介していきたいと思います!
若い人を中心に利用されている韓国コスメ
まずは、皆さんの中でどれ位の人たちがこの韓国コスメを利用した経験があるのかについて見ていきたいと思います。2018年1月21日~1月28日の期間、全国の女性約8,000人にアンケートを通して、質問に対して回答して頂きました。
あなたは韓国のコスメを使ったことがありますか
■ある……24.6%
■ない……75.4%
全体のうち、2~3割程度の方々が、実際に韓国コスメを使ったことがあると回答。年代別でも見てみましたが、やはり20代・30代の方で「ある」と回答する人の割合が多かったものの、それよりも上の年代の方でも、利用経験があるとのことでした。女性の中では、年齢や流行などは関係なく、韓国のコスメは有名なのかもしれませんね。
では、そんな韓国コスメを利用する人達は、どのような所で「韓国コスメは良い!」と感じているのでしょうか。
あなたが思う韓国コスメの良い点は何ですか
1位 安い
2位 日本にはないアイテムがある
3位 発色がいい
4位 カラーの種類が多い
5位 カバー力がある
6位 パッケージが可愛い
7位 肌に優しい
8位 天然・自然由来の成分が多い
最近では「オルチャンメイク」という言葉なども流行っており、このメイクを行う人も増えていますよね。
少しでも韓国の方のような可愛らしいメイクに近づくためにも、ランキングにあげられたこれらの点は、重要視されているのかもしれません。
実際に今、このランキングにあがっているような点で、メイクに対して悩んでいる人は、韓国のコスメを試してみるといいのかもしれませんね。もしかすると、その悩みが解決されるかもしれませんよ。
韓国ブランドといえば……?
そんな韓国のコスメに関して、実際に最も使われているブランドは、どこのものでしょうか?先程同様、最初の質問で「ある」と回答してくださった方々に、使用したことのある韓国ブランドを教えて頂きました。
3位:SKIN FOOD
1位 MISSHA
2位 ETUDE HOUSE
3位 SKIN FOOD
4位 the saem
5位 NATURE REPUBLIC
6位 TONYMOLY
7位 Innisfree
8位 3CE
9位 IOPE
10位 BANILA CO.
あなたが使ったことがある韓国コスメのブランドをお選びください
3位:SKIN FOOD
ブランド名にもあるように、実際に人が食べることの出来る食物を原料にし、コスメ品が作られているようです。自然ということで、安心して使用している方も多いのではないでしょうか。
商品名の中にも、その野菜の名前などが入っていたり、パッケージにも野菜や果物の写真が入っているので、その日の気分で変えたりしても楽しそうですよね。
2位:ETUDE HOUSE
「ETUDE HOUSE」は、韓国初のメイクブランドとしてでも知られているとのことでした。
長年に渡って愛され続けられるブランドでもあり、皆さんの中にも安心して利用出来るという人がいるのではないでしょうか?
見た目も可愛らしいため、持っているだけでも幸せな気分になりそうですね。
1位:MISSHA
いかがでしょうか。
筆者はあまり化粧品などにもこだわりは無く、今までは自分が良いと思ったものしか使っていませんでしたが、こうして調べて見ると様々な良さなどもあり気になりはじめました。同じく今回この記事を読んで気になった方は、これを機に購入してみてもいいのではないでしょうか。