脂性肌のニキビにおすすめの洗顔料は?タイプ別7選!
脂性肌の人は、皮脂のバランスが崩れており肌がベタつきがち。それによってニキビなどの肌トラブルも多く、悩んでいる女性も多いことでしょう。
脂性肌のニキビに悩む人は、ぜひ洗顔料にこだわってみて!さまざまなタイプの洗顔料があるので、自分に合ったものを選んでみましょう。
脂性肌の人は、皮脂のバランスが崩れており肌がベタつきがち。それによってニキビなどの肌トラブルも多く、悩んでいる女性も多いことでしょう。
脂性肌のニキビに悩む人は、ぜひ洗顔料にこだわってみて!さまざまなタイプの洗顔料があるので、自分に合ったものを選んでみましょう。
泡タイプの洗顔料
どんな肌質でも、まずはきめ細やかなもっちり泡で肌を洗うことが基本です!というのも、泡をクッションとして使うことにより、肌を傷めずに汚れを落とすことができるからなんです。
ワンプッシュで濃密泡の状態のまま出てくる洗顔料は、ズボラさんや不器用さんにもおすすめですよ♫
キュレル 皮脂トラブルケア泡洗顔料
皮脂をしっかりと落としながら、保湿成分を守る洗顔料といえばこの一本!さっぱりするのにつっぱらない、絶妙な洗い心地を実現しました。
皮脂溶解成分も配合されており、脂性肌の人には強い味方となること間違いなし。ニキビなどの炎症にアプローチするグリチルリチン酸2Kも配合されているうえ、無香料・無着色で肌にやさしいのも魅力的です。
ビフェスタ 泡洗顔 コントロールケア
医薬部外品でもあるこちらの洗顔料は、殺菌成分のイソプロピルメチルフェノールや、抗炎症成分のリチルリチン酸ジカリウムも配合。ニキビに悩まされている人には特におすすめです。
また、クッション性の高い炭酸ガスを含んだ濃密泡がつくれるので、肌への摩擦も最小限に!さらに炭酸泡でマッサージすることにより、血行促進も期待できるんです♫
固形石鹸タイプの洗顔料
固形石鹸はの魅力は、なんといっても洗浄力の高さ。皮脂をすっきり落とし、さっぱりとした洗い上がりになるものが多いので、特に皮脂のベタつきがストレスになる人にはおすすめですよ。
ぬるま湯と泡立てフォームを使って、もちもちの泡にして使いましょう♫
コラージュ A脂性肌用石鹸
洗い上がりはさっぱりなのに、低刺激なのが魅力の固形石鹸がこちら。皮脂や汚れをすっきり落とします。さらに泡切れが良くすすぎやすいのも特徴で、ベタつきがストレスになる脂性肌の人にぴったりです。
無香料、無色素でとことん肌への負担を抑えているため、肌トラブルに悩まされがちな人でも安心して使えることでしょう。
スキンピールバー ティートゥリー
AHA(グリコール酸)を配合した、ピーリング効果もあわせ持つ固形石鹸がこちら。古い角質を取り去ることを目的としているので、つるつるのキメ細やかな肌を目指すことができます。
整肌成分のティートゥリーオイルも配合されているため、ニキビで悩む人にもおすすめ。泡パックとしても活用できるので、丁寧なお手入れをしたい人に向いています。
美顔薬用石鹸
しっかりニキビケアをしたいなら、こちらの薬用固形石鹸がおすすめ。殺菌成分のサリチル酸が、ニキビの原因となるアクネ菌にアプローチしてくれます。
その割に保湿成分もしっかり配合されているので、洗い上がりの肌もつっぱりにくいでしょう。弾力のあるもちもち泡も作りやすいので、肌への摩擦による刺激もおさえられます。
フォームタイプの洗顔料
皮脂が過剰に分泌してしまうのは、実は肌の内部が乾燥しているからという場合も。そういう人には、フォームタイプの洗顔料がおすすめです。
フォームタイプの洗顔料は、洗浄力とともに保湿力も兼ね備えているものが多く、バランスの取れた処方になっているものが多いのです。また、チューブのものが多いので携帯にも便利♫
アクネバリア 薬用プロテクトウォッシュ
低刺激の洗顔フォームなら、こちら。女性にぴったりのラベンダーやローズマリーといったさまざまなハーブや、ティーツリーオイルなどが配合されている薬用洗顔料です。
毛穴の奥の皮脂まで洗い流すのに、うるおいはキープ。指定成分も無添加、無色素かつ無香料のため、肌トラブルが多い敏感な状態でも使えるでしょう。
メンソレータム アクネス ニキビ予防薬用クリーム洗顔
ニキビケアにおすすめなのがこちらの洗顔フォーム。殺菌作用のあるイソプロピルメチルフェノールがニキビの原因となるアクネ菌にアプローチします。抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウムもあるので、ニキビに悩んでいる人には特におすすめです。
また保湿成分のビタミンC誘導体も配合されており、洗い上がりはしっとりとしています。
ニキビに悩む脂性肌の人は洗顔料にこだわりを!
どんなに良い美容液をつけても、土台となる肌が汚れていては効果も半減。特にニキビのトラブルも多い脂性肌の人は、皮脂のケアをきちんと行い清潔な肌にしておくことが、美肌を目指す第一歩です。
また、炎症が悪化しないようなケアをすることも重要。肌の負担を減らし、皮脂バランスを整えるアイテムを探してみましょう♫