
乾燥肌でも安心!チークの選び方と付け方のコツを紹介!おすすめチークも
目次
ここに注意!乾燥肌のチーク選びポイント
でも、血色がよくなり、ツヤも出るなどチークのメリットも活かしたい、という気持ちにもなりますよね。
もちろん、肌が乾燥しているときは、できるだけ肌に負担をかけたくないもの。
でもでも…というときは乾燥肌を悪化させないチークを選べば、少しでも肌荒れを軽減できるでしょう。
乾燥肌のチークの選び方のポイントを紹介します!
肌への刺激が少ない
防腐剤や香料など肌に刺激のある成分ができるだけ省かれていること。
おすすめなのがミネラルチークです。
天然成分を主に使用している点も安心で、クレンジングもしやすいのが魅力。
強い洗浄成分で落とさなくてもキレイに落とせますよ♪
ツヤが出る
それならツヤ感のあるチークを選びましょう。
細かい粒子のパールなどが入っていれば、自然なツヤが出せるでしょう。
保湿成分が配合されている
保湿成分配合のチークはしっとりとした肌触りのものが多く、カサつきを抑えてくれるでしょう。
肌を刺激しない塗り方のコツ
ブラシは肌に優しいやわらかいものを使いましょう。
ブラシを使わないポンポンチークなどもおすすめ♪
ただし、強く叩きすぎないようにしましょうね。
クリームチークなどは直接塗るより、手の甲などに取ってから指で軽くポンポンと肌を抑えるように塗るといいですよ♪
これなら安心♪乾燥肌におすすめのチーク7選
使用感なども含め、好みのチークを見つけてくださいね♪
NARS ブラッシュ
軽い付け心地なのも魅力。
きめ細かいパウダーで肌になじみやすいので、何度も塗り直して肌がボロボロ…なんてことはないですよ。
ディオール ディオールスキンルージュ ブラッシュ
肌馴染みがよいので自然な仕上がりになります。
長時間もつので化粧直しも必要ないですよ。
エムエムシーアイ ミネラルクリーミーチーク
肌をしっとりさせうるおいのある肌が長時間続きます。
高い保湿力でエイジングケアも期待できます。
ベアミネラル ジェン ヌード パウダー ブラッシュ
一瞬で肌に溶け込み、まるでもともとの色のように自然なツヤを出してくれます。
軽やかな付け心地が魅力です。
エトヴォス ポンポンミネラルチーク
パフ一体型で頬にポンポンと置くだけで簡単に色づきます。
ふんわりと自然な色がつくのも魅力。
時短メイクにもなりますよ♪
アクア オーガニックプレストチーク
ふんわりやさしい色づきも品よく、自然なツヤ感を出してくれるチーク。
石鹸で落とせるのも乾燥肌におすすめの理由です。
オンリーミネラルズ ブラッシュ
サッと乗せるだけで、透明感のある自然な仕上がりになります。
オンリーミネラルの商品はミネラルを独自の技術でなめらかにして、自然に肌に溶け込むように作られています。
自然な発色も、快適な使い心地もそのせいですね。
洗浄力の強いクレンジング剤もいりません。
石鹸で簡単に落とせます。
肌にやさしいチークを選んで肌荒れを防ごう
できるだけ肌に負担の少ない成分配合であること、天然成分などを使用していること、などを目安に選びましょう。
ポンポンチークを使ったり、手の甲に一度乗せてから頬に塗ったりするなど、肌への負担を考えながら使うといいですよ。