タスマガジン|副業を頑張る人のお金の情報マガジン

プチプラ♡おすすめのミネラルファンデーション7選!選び方もチェック

プチプラ♡おすすめのミネラルファンデーション7選!選び方もチェック

ミネラルファンデーションといえば、肌への負担が少ないイメージが強いアイテムです。とはいっても、実際使用するとなると基本的な情報がない状態だと、なかなか手が出にくいものです。 今回は、ミネラルファンデーションの基本情報とおすすめのミネラルファンデーションをご紹介します。プチプラ価格のものばかりを集めました!

ミネラルファンデーションといえば、肌への負担が少ないイメージが強いアイテムです。とはいっても、実際使用するとなると基本的な情報がない状態だと、なかなか手が出にくいものです。

今回は、ミネラルファンデーションの基本情報とおすすめのミネラルファンデーションをご紹介します。プチプラ価格のものばかりを集めました!

ミネラルファンデーションといえば、肌への負担が少ないイメージが強いアイテムです。とはいっても、実際使用するとなると基本的な情報がない状態だと、なかなか手が出にくいものです。

今回は、ミネラルファンデーションの基本情報とおすすめのミネラルファンデーションをご紹介します。プチプラ価格のものばかりを集めました!

 (45379)

ミネラルファンデーションの特徴

ミネラルファンデーションを購入するにあたって気になるのが、ミネラルファンデーションが持っている特徴ではないでしょうか。

普段使っているファンデーションとミネラルファンデーションは、具体的にどのような点が異なっているのかをご紹介します。ミネラルファンデーションが持つ特徴についての情報も、ピックアップしているので必見です。

普通のファンデーションとの違い

普段使用しているファンデーションは、界面活性剤やシリコンといった肌に負担をかけてしまう成分が含まれています。これらの成分は、肌に負担をかけるだけでなく、化粧崩れ防止などの効果も持っているため、すべてが悪いとはいえません。

カバー力や上質な仕上がりなどを追及するメイクを重視する場合は、普段使用しているファンデーションの方がおすすめであるケースも多々あります。

ミネラルファンデーションは、天然ミネラル成分を使用しているため、肌への刺激が少なくて肌に優しい点が大きな特徴。

ナチュラルテイストのメイクに仕上がりやすく、重ね付けなどを行うことによって普段使いしているファンデーションと同じくらいのカバー力を引き出すことも可能です。

洗顔料だけでオフ可能!

ミネラルファンデーションは、天然成分をふんだんに使用しているため、洗顔料だけでもスッキリオフできる商品が多数販売されています。

これはミネラルファンデーションのみを使用したメイクで、口紅やマスカラなども石鹸で落とせるものを使用した場合のみ石鹸だけのメイクオフが可能になります。

化粧下地やリップなどがクレンジングオイルの使用必須のものを使用しているときは、ミネラルファンデーションを使ったとしてもクレンジングオイルを使ってのメイクオフがおすすめです。

肌への負担は?

ミネラルファンデーションは、肌にかかる負担を軽減できるのが特徴のひとつです。石鹸でオフできるので、メイクオフに時間をかけたくないと思っている人にもおすすめ!

しかし、肌への負担が少ないからといって、メイクを落とさずに寝てしまうのはNG。肌への負担がゼロというわけではないので、入浴時に石鹸を使ってしっかりとメイクオフしましょう。

使用する石鹸は、洗顔用のもので肌に優しい成分で作られたものを使用すると、肌荒れなどが防止できますよ。

ミネラルファンデーションの選び方

ミネラルファンデーションを購入しようと考えているのであれば、選び方は知っておきたいポイントといえます。いきなりお店やネットでミネラルファンデーションを購入してしまうと、思っていたような商品を購入してしまう可能性があるので要注意!

購入時にポイントを簡単にまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

形状で選ぶ

ミネラルファンデーションには、複数の形状が販売されています。
肌悩みや仕上がりなどを考慮して、自分に一番合う形状のミネラルファンデーションを購入しましょう。

肌の悩みが少ない人には、ルースタイプがおすすめです。石鹸での洗顔でもファンデーションが落ちやすく、肌負担が一番軽いのが特徴。必要最低のメイクでOKな人におすすめです。

ルースタイプよりも肌に密着するのが、パウダータイプ!特別なテクニックを必要としないので、メイク初心者の人でも簡単に使いこなせますよ。カバー力もそれなりにあり、持ち運びも◎

崩れにくさ重視の人には、リキッドタイプがおすすめです。伸びがいいので、少量使用するだけで広範囲をカバーできます。皮膚が乾燥しがちな人にはクリームタイプ、カバー力重視の人にはスティックタイプがそれぞれおすすめとなります。

崩れにくさで選ぶ

ミネラルファンデーションは、比較的シンプルな成分で構成されています。だからこそ肌に負担をかけずに使用できる反面、崩れやすい傾向がある点も見逃せません。

メイクしている時間が短い人や、普段メイクをしない人であれば、パウダーやルースタイプのものでも問題なく使用できます。

しかし、化粧崩れを直す時間がなかなか持てない人であれば、崩れにくさを重視したクリームやリキッドタイプを試してみるのはおすすめ!普段、どのようなタイムスケジュールでメイクやメイク直しをしているかを考慮してファンデを選びましょう。

日焼け止め効果と石鹸で落とせるかをチェック

ミネラルファンデーションに限らず、ファンデーションを選ぶときにはSPFとPAはチェックしておきたいポイントです。

ファンデーションには、日焼け止め効果が必ずついていると思っている人がいますが、それは間違い!SPFやPAの表記がないファンデーションは、日焼け止め効果を持っていません。

外出時にメイクをするのであれば、SPFやPAの情報が記載されているものを購入しましょう。下地でカバーすることも可能です。

おすすめのミネラルファンデーション7選

初めてミネラルファンデーションの購入を検討している人必見!おすすめの、ミネラルファンデーションをご紹介します。
いろいろな種類のものを取り揃えているほか、どれもプチプラ価格のものばかりなので学生さんや新人社会人の人も気軽に購入できますよ。

プレゼントとしてミネラルファンデーションを購入しようとしている人も、ぜひ参考にしてみてください。

1.ナチュラルピュアリファイン研究所 TV&Movue 10min ミネラルパウダーファンデ

パウダーファンデーションといえば、どうしても粉っぽい印象を持たれがち。ミネラルファンデーションは粉っぽい仕上がりになりがちですが、こちらのファンデーションは厚塗りしても粉っぽくなりにくいのが特徴です。

石鹸でオフできるので、肌荒れが気になるときなどにもおすすめ!日焼け止め効果も含まれているので、お出かけにも最適です。汗には強くないので、真夏のお出かけで使用するときは注意しましょう。


2.ベアエッセンシャル ベアミネラル ベアプロ パウダリーファンデーション

ミネラルファンデーション特有の汗に弱い点をカバーし、オールシーズン使用できます。ライトなつけ心地で、メイク初心者の人でも簡単に使用できますよ。

カバー力が高いので、今使用しているファンデーションからの乗り換えを考えている人にもおすすめです。石鹸でオフする際も、力を込めてこすらなくてもオフ可能。石鹸を使うだけでキレイに落ちるので、忙しくてメイク落としに時間が取れない人も気軽に使用できます。


3.エトヴォス ミネラルフローレスリキッドファンデーション

リキッドタイプのファンデーションといえば、肌悩みをカバーできる反面落ちにくさが気になる人も少なくありません。

こちらのミネラルファンデーションは、毛穴などの気になる肌悩みをしっかりカバー!長時間保湿できて、石鹸でオフできる優れもの。リキッドタイプでありながら、とても扱いやすいため、メイク初心者の人でも扱いやすいですよ。

若干べたつきが気になりやすい傾向ですが、少し工夫すると継続使用可能です。


4.トゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーション

ふんわりとした仕上がりのメイクを目指している人に特におすすめの、カバー力抜群のミネラルファンデーションです。柔らかなパフでメイクできるので、使い心地がよく気持ちもアップしやすいですよ。

少し汗に弱いファンデーションなので、汗かきの人や夏場での使用には要注意!石鹸でオフする場合、一度にファンデーションを全て落としきれないこともあります。ミルククレンジングなど低刺激のアイテムを使用して、賢くオフしましょう。


5.ヤーマン オンリーミネラル 薬用ホワイトニングファンデーション(医薬部外品)

メラを含んでいるミネラルファンデーションを使用したいという人におすすめで、石鹸で簡単にオフ可能!メラは肌に張り付きやすくて落としにくい素材ですが、こちらのファンデーションはするんと気持ちよくラメも落ちてくれますよ。

カバー力や汗への耐久値は、決して高いとはいえません。長時間つけて外作業を行うなどには、不向きである可能性が高いといえます。使用する場所を選ぶファンデーションと認識し、適所で使いましょう。


6.ナチュラルピュリファイ研究所 24h cosme 24 ミネラルスティックファンデ

カバー力があるファンデは、厚塗り感が出てしまわないか不安という人必見!スティックタイプでカバー力がありながら、厚塗り感が出ないのが、こちらのアイテムの特徴です。

汗に強く、毛穴などが目立たなる反面、石鹸だけでオフするのは難しいかも。真夏のお出かけなど、汗が気になる日にはおすすめ!刺激の少ないクレンジングを使用して、肌への負担を軽減させましょう。


7.ネイチャーズウェイ ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーション

艶やかにメイクを仕上げたいときに、おすすめのミネラルファンデーション。ナチュラルな艶っぽさを演出可能です。ミネラルファンデーション独特のべたつきは感じやすい傾向があるので、その点は注意しましょう。

リキッドタイプのファンデーションですが、石鹸で簡単にオフできます。汗をかいてしまうとすぐに流れてしまうので、使用する場面には配慮しましょう。


ミネラルファンデーションを使ってメイクを楽しもう!

ミネラルファンデーションには、いろいろな種類があります。普段メイクするとき、どのような場面でメイクをするかなどを考慮して、ミネラルファンデーションの購入に踏み切ってくださいね。

ミネラルファンデーションの形状や仕上がりなどには、個性があります。どのような仕上がりを目指しているかを明確にして、メイクを楽しみましょう。

TOP