
デパコスと100均コスメを比較!それぞれのメリット・デメリット
目次
大きな美肌効果は期待できないけれどとにかく安い100均コスメ。
それぞれメリットがありデメリットもあります。
どちらを選べばよいは悩んでしまうこともあるでしょう。
デパコスと100均コスメはどう違うのか、比較してみましょう。
デパコスと100均コスメの違い
デパコスと100均コスメは価格の幅が非常に大きいものです。
そのせいもあり、特に年齢を重ねると100均コスメを使い続けてよいのか?と悩んでしまうこともあるでしょう。
デパコスと100均コスメの違いをチェックしてみましょう。
発色
近年では100均コスメにおいても発色のよさが魅力のアイシャドウなども出ています。
しかし、リップやチークなどはデパコスの方が発色はよいものが多いです。
発色の良さ、品のある発色などを重視する場合はデパコスの方が、色も豊富なので選びやすいでしょう。
発色が不足すると何度も重ねて塗ることになり、効果が期待できないだけでなく肌荒れの原因にもなってしまいます。
持続性
100均コスメのファンデーションは落ちやすく、マスカラ、アイラインなどはにじみやすいものも少なくありません。
リップの持ちもデパコスの方がよいもの。
100均リップは食事をすると落ちてしまうこともあり、こまめに塗り直しが必要です。
配合成分
成分の純度も高く肌への負担も軽減されるでしょう。
100均コスメにも美肌成分が配合されている美容液もありますが、配合率や量は少ない傾向にあります。
肌への負担
デパコスの方が肌への負担を軽減する成分や成分構造など研究されていますが、100均コスメにも肌のことを考えたコスメがあります。
安いから肌に悪い、高いから肌に安心、とは一概に言えないでしょう。
デパコスと100均コスメのメリット・デメリット
デパコスにも100均コスメにも、それぞれメリットとデメリットがあります。
それぞれのメリットとデメリットを比較してみましょう。
とにかく安い100均コスメ
低価格であれば遠慮なく使えるもの。
あまり高額でコスメを買うと、もったいなくて量が使えないということも。
それでは肌によいものも効果が期待できないでしょう。
安ければいろいろなカラーを試すことも可能です。
失敗しても後悔が少ない点もメリットでしょう。
自分で心置きなく選べる100均コスメ
迷惑になるような行動をしなければ、店員さんの目を気にすることもありません。
肌の悩みを相談できるデパコス
そうなると、何か買わなければいけないかも、と思ってしまいがち。
店頭にあるリップやアイシャドウなども、あまり時間をかけて見るのも気が引けてしまうでしょう。
ただし、肌や化粧品のプロでもあるスタッフが肌チェックをしてくれたり、肌質に合わせたコスメを選んでくれたりするので、自分に合ったコスメやメイク用品を選ぶことができます。
肌の悩みを相談できるのもメリット。
より効率的に美肌になれる可能性も高いです。
高品質なデパコス
肌への浸透力が高い、使い心地がよいなど、さまざまなことを考えて作られた高品質なコスメがほとんど。
肌悩みを解消に導くコスメや年齢に合わせた化粧品を購入できるのも、デパコスのメリットです。
デパコスも100均コスメも魅力的!目的や用途に合わせて選ぼう
安いという点が大きなメリットの100均コスメ。
安ければさまざまなコスメを試すことができるなどメリットも多いです。
高品質な点ではデパコスには叶いませんが、便利に使えるのも100均コスメのメリットでしょう。
デパコスと100均コスメ。
それぞれのメリットを取り入れ、目的や用途に合わせて選ぶとよいでしょう。