
アラサーでもコスメはプチプラでOK?気になる成分や使い勝手を検証
目次
アラサー世代にだって使いやすく似合うコスメアイテムが揃っているんですよ。
お手頃価格のプチプラコスメの成分や本当に似合うのかな、といった疑問を検証しましょう。
プチプラコスメだからこそのメリット
ですがプチプラコスメにはデパコスとは違うメリットがあるんです。
お肌に優しいアイテムが多い
短期間でもお肌の悩みの解決が叶うアイテムはあります。
でも新しい成分は時として肌に強い刺激を与えてしまったり、別の悩みを引き出してしまったりと必ずしも自分に合う成分とは限らないんです。
含まれている美容成分の量によっては、自分のお肌には強すぎてトラブルが起こってしまう場合も…。
一方でプチプラコスメは昔から使われてきた安定している美容成分を取り入れながら、流行に合ったコスメを開発することに力を入れているメーカーが多んです。
高級な美容成分をたくさん含んでいなくても、実はお肌に優しいアイテムが多くあるんですよ。
お手頃価格もアラサーに嬉しい
でもすでに効果が実証されている美容成分を配合するプチプラコスメは開発に多額の費用を掛けずに済む分お手頃価格で手に入っちゃいます。
さまざまな出費が増えてなかなか自分だけのためにお金が掛けられなくなってくることが多いアラサー世代にとっては、お手頃価格は嬉しいポイントですよね。
最新のトレンドが取り入れやすい
季節ごとにも移り変わるトレンドに合わせるために、デパコスの色物コスメを買い替えることは金銭的に難しい人は多いですよね。
でもプチプラコスメなら気になる色物コスメが気軽に取り入れられます。
年齢を重ねてもトレンドに敏感でありたい方には、嬉しい存在なのがプチプラコスメなんです。
時間を掛けずに自分で選ぶ楽しみも
そのためどうしても時間がかかってしまうのがデメリットな部分。
でもプチプラコスメは基本的に誰かに相談しながらではなく、自分自身で選びます。
日々忙しい時間を過ごすアラサー世代にとって、時間はとっても貴重なもの!
さらに自分に合うメイクも分かっている人が多いため、BAさんに選んでもらう必要もないでしょう。
自分で選ぶ楽しみを味わいながら、コスメ選びができるのがプチプラコスメなんです。
アラサー世代に人気のコスメはコレ
コスメ選びに悩んでいる方は参考にしてくださいね。
下地、ハイライト、チークはセザンヌが人気
中でも下地、ハイライト、チークの3つのアイテムについては絶大な支持を受けていますよ。
とりあえずこの3つはセザンヌを選べば間違いないでしょう。
中でも「皮脂テカリ防止下地」はプロの美容家からも絶賛されるアイテムです。
お肌の欠点をカバーしてくれるキャンメイクのパウダー
ベースメイクの仕上げに付ければ毛穴をぼかしてくれます。
無色のパウダーは夜も使え、夏でもサラサラの素肌を作ってくれますよ。
肌馴染みがよい4色パレットのエクセルのアイシャドウ
4色パレットのアイシャドウで、順番に付けるだけでプロ並みのグラデーションが作れちゃいます。
さらに細かな粒子のパールが上品で、大人らしいメイクが完成。
速乾力があるオペラのマスカラ
お湯で簡単に落とせるので、わざわざリムーバーを使う必要がないのも嬉しい点ですよ。
自分色の唇が叶うエクセルのリップ
唇のケアもできちゃう優れモノです。
アラサーこそ使って欲しいプチプラコスメ
実はアラサー世代こそ、使って欲しいコスメといえますね。