
リップティントおすすめ7選!プチプラ商品から選ぶならこれ
目次
使ってみたいけど、自分好みのものか分からない・・・・・・というときは、プチプラ商品を購入して試してみたいもの。
今回は、プチプラ商品ということで、主に税抜き1500円以下の特に人気のあるリップティントを紹介します。
リップティント選ぶならまずはプチプラから
若い女性を中心に人気があり、高級ブランドからプチプラ商品までリップティントはありますが、リップティントを普段使いにしたい、もしくは、はじめて使うという場合は、まずはプチプラのものを選んでみましょう!
リップデコ プランパーティントスティック
プチプラなのに、落ちにくさのレベル高く、食事をしても落ちにくいのです!
ピュアに色づくタイプとしっかり色づく発色から選べるのもGOODです。
パッケージはポップなデザインなので、持っていて楽しい気分になりますね。
PERIPERA(ペリペラ)インクムードドロップティント
落ちにくいけれど、付け心地がとても軽い点は人気の理由です。
カラーバリエーションが豊富なので、何本か揃えてみたいですよね♡
シャインリッチ オールインワンティント
美容オイル成分、リップバーム成分、うるおい成分とまさにリッチな成分内容です。
唇が有れにくく、優しい付け心地が一度使うとハマってしまうでしょう。
カラーバリエーションも豊富で、唇の水分で発色がUPし、べたつき感がない商品です。
パラドゥ リップティント
仕上がりも長持ちしますし、ほどほどに抜け感もあるため、つやっぽさも色気を感じるでしょう。
プチプラのなかでも特にお値打ち商品なのに、ここまでの使用感があるとはコスパの高さも感じます!
KATE(ケイト)カラーセンサーリップティントN
唇の水分量に応じて発色が変わるというリップティントですが、色味は実際の商品よりやや控え目だとか。
落ちにくいので、塗りなおしはそこまでしなくてよく、コスパの高い商品でしょう。
パッケージはKATEらしく、モード系のおしゃれなパッケージになっています。
ロムアンド ゼロベルベットティント 10フィーバー
無重力?付けた感じなし?という0グラムのリップティントです。
ティントの良さがありながらも、マット感も少し感じるという、それぞれの良さを感じるので、一度使うとリピートする人が多いようです。
A'PIEU(アピュー) ウォーターライトティント
一回塗るだけでOKのリップティントは、光沢感を大事にしながらも、重ねて塗ることでしっかり厚みのある発色となります。
うるおいは付けたときだけではなく、長時間のうるおいを可能にしている点も嬉しいですよね。
リップティントにありがちな、蛍光色に変化してしまうデメリットもしっかり改良済なので安心して使うことができるでしょう。
プチプラリップティントも使い心地◎
発色が長持ちし、唇の水分量で発色が変わるというのは、使う楽しみもあります。
プチプラのリップティントはやはり美容大国の韓国発のコスメブランドが日本でも人気があるため、これからも韓国コスメから目を離すことができませんね。
つや感を大事にするのか、マット感が欲しいのかで選ぶリップティントは変わってくるはずです。
今回のプチプラリップティントの商品紹介をぜひ参考にしてくださいね♪
私の”モテ”はリップで作る♡唇にトレンドとカワイイを宿らせて。 - PUFF COSME(パフコスメ) | あなたのキレイのベースを作る

こちらの記事では、リップで作るモテメイクを解説しています!