
飲み物で手軽に美肌づくり!
目次
飲み物で簡単美肌!
でも、毎日こだわりの食事を作るのは大変だし、取り切れないものも意外とあるはず。そんな時にオススメなのが飲み物です。
いつも飲むものを美肌効果のあるものに変えれば、すごく簡単に美肌に近づくことができますよ!
なかなか改善されない肌トラブルにも飲み物を!
食べものの好き嫌いがあってどうしても食事が偏りがち、などという人にもオススメです!食事で摂り切れない栄養は飲み物で手軽に補いましょう!
美肌にオススメ!黒酢
原料は玄米で、これに麹菌などさまざまな微生物とともに熟成、発酵させるという手間ひまかけて作られることが特徴なんですね。
もとは中国からはいってきたのですが、国内でいうと鹿児島産のものが全国のスーパーで気軽に購入できますよ。
美肌を目指すなら美容アミノ酸!
アミノ酸には食べものなど外から取り入れなければならない種類もあるのですが、黒酢のアミノ酸にはそのすべてが含まれています。
その上、健康なお肌に不可欠なビタミンや鉄分、カルシウムなど実に栄養豊富なことも黒酢の特徴なんです。
でも、もっと注目したいのは美容アミノ酸。名前からして美しくなれそうですよね。美容アミノ酸というのはD-アミノ酸というアミノ酸の1種で、肌を保湿してバリア機能を高めてくれるという素晴らしい働きがあります。
D-アミノ酸は米酢にも含まれていますが、黒酢に含まれているのは米酢の55倍!さらに、肌にハリをもたらすコラーゲンの生成を促してもくれますよ。
たるみが気になってきたという年代の方にもぴったりです。美肌に欠かせないうるおいとハリが出てくるというのですから、やっぱり黒酢はすごいですよね。
こんなにある美肌効果!
便秘は体外に排出されるべき老廃物が再び体内を巡ってしまうなど、美肌を目指すならぜひとも解消したいものですよね。それから、肌の新陳代謝も高めてくれるので、シミのもとを押し出して美白効果も期待できます。
他にも、黒酢にはダイエット効果がありますよ。黒酢を摂取していると基礎代謝がアップし、脂肪が吸収されすぎるのを防いだり、溜め込まないようにしてくれます。
そして、酸っぱさのもとでもあるクエン酸は脂肪燃焼効果も期待できるんです。
何ともいいこと尽くしの黒酢ですが、注意したいこともあります。それは、空腹時には飲まないこと。お酢は刺激が強いので、胃腸の弱い方などは特に気を付けてくださいね。
それから、摂取量の目安は1日大さじ2杯(約30ml)程度。そのまま飲むのではなく、水で薄めたりトマトジュースなどの飲み物に混ぜたりするのがオススメですよ。
もちろん、お料理に使うのもいいですね。今まで米酢を使っていたという方も、黒酢に切り替えてみてはいかがでしょうか。
飲むヨーグルトが美肌に効く!
飲むヨーグルトの美肌効果
それから、健康な肌を作るたんぱく質が豊富に含まれていますし、肌の生まれ変わりを促すビタミンB2も含まれています。整腸作用で腸がキレイになれば、栄養の吸収率も高まってより美肌に近づけますよ!
飲み物をとる時に注意したいこと
飲み物は少しずつ!
常温か温かい飲み物を!
冷蔵庫から出してすぐ飲んでしまうと体が冷えるので、それだけで血流が悪くなってしまいます。これではせっかく美肌効果のある飲み物も台無しですよね。
口に入れて冷たいなと感じたら、飲み込む前に少しだけ口の中で温めてからにするのも良い方法。そんなちょっとした工夫が美肌への近道かもしれませんよ!