
若いからって油断してない?!20代でもシワができる原因と予防策とは?
20代でもシワができる原因とは?
まだ20代だからといってお肌のケアを怠っていると、後々後悔することになりますよ!
ここでは、20代でもシワができてしまう原因についてお話していきます。
乾燥や紫外線
20代のお肌は弾力があってもっちりしているので、保湿ケアをしない人もいますよね。
若くても1日を通して乾燥からかさされるし、1年を通して紫外線のダメージを受けます。
若いからまだ大丈夫と保湿や紫外線対策をしないでいると、後々シワの原因になります。
カラコンやまつエク
カラコンは眼球が乾きやすいので目が乾燥するし、まつエクが気になり目元を触ります。
カラコンでのまばたきのし過ぎや、まつエクでの目元の触り過ぎが原因でシワができます!
アイメイクもいい例で、まぶたをアイシャドウでこすり続けることでシワになるんです。
目の疲労感
スマホのSNSやゲームのやり過ぎで目が乾燥して、まばたきの回数が増えているんです。
必要以上のまばたきを繰り返すことで、目尻にシワができていくつも重なったりします。
目の疲労感の蓄積で、代謝が悪くなって後々シワができやすい肌質になるんですね
20代でシワをつくらない予防策とは?
楽しいことに夢中なのも分かるけれど、将来を考えて日々のケアはするべきです!
ここでは、20代でシワをつくらないための予防策についてお話しします。
もう「カワイイ」だけじゃ物足りないの。20代からの”大人び”メイク - あなたのキレイのベースを作る
