
顔もカラダの一部じゃん。ボディーソープで洗顔しちゃう系女子さんに知ってほしいこと
目次
ボディソープを洗顔代わりに使うとどうなる?
現在、ボディソープを洗顔代わりに使っている人がいるならどうなるかチェックしてみてください。
ボディソープは「洗顔用」ではない
なぜなら、洗顔料として別に販売されているからです。
そのため、ボディソープの定義としては首から下の身体部分のみを対象としています。
つまり、ボディソープは洗顔料の代わりに使っていいものではないのです。
肌荒れが治らない
ニキビなどに悩まされている人が「しっかり洗顔しているのに治らない」と感じるなら、それはボディソープを洗顔料代わりにしていることが原因かもしれません。
皮脂を落としすぎる
そのため、洗顔に使ってしまうと刺激が強すぎる傾向があります。
そのため、必要な皮脂もがっつり落としてしまい、顔を守るものがなくなってしまいます。
まさに無防備状態にしてしまうのです。
洗顔もできるボディソープはある?
今回は洗顔ができるボディソープもあるのかについて見ていきましょう!
一部だがある
洗顔だけではなく髪も一緒に洗える「全身シャンプー」があるのです。
こういったものは、顔を洗うことも想定されているので使っても問題ありません。
もしかしたらボディソープとシャンプーを分けるのも面倒という人もいるかもしれませんね。
そういった人には好まれる傾向があるでしょう。
ボディの中に顔は含まれない
先日したように「洗顔料」が販売されていることから、ボディに含まれない特徴があるのです。
そのため「顔もボディの一部だから大丈夫」と考えている人は注意しましょう(・_・;)
肌が弱い人は特に注意しよう
そのため、肌が弱い人は絶対にしっかりとした洗顔料を使うようにしてください。
安易に「大丈夫だろう」と使ってしまうと、肌荒れが治るまでにかなりの日数を要することになります。
肌が弱い人は、しっかり「肌荒れを起こさないため」の工夫をするようにしてくださいね。
ボディソープを洗顔料代わりにしている人は今すぐにやめよう!
ズボラさんは洗顔としても使っている人がいますが、決して良い効果があるわけではありません。
むしろ、肌荒れを促進させる可能性があります。
オイリー肌の人はさっぱりしたように感じるかもしれませんが、結局肌荒れのための速度を速めているだけです、
なぜなら、さっぱりしすぎることで乾燥を促進させているからです。
乾燥による悪影響が近い将来にやってくるでしょう(-_-;)
だからこそ、洗顔などは「顔のために」と定められているものを使うべきなのです。
肌荒れが起こってから後悔しても遅いのです。
ケアの手間などがかかるため、手軽に思えるかもしれませんがボディソープを洗顔代わりには使わないでくださいね。