
しっかりメイクや毛穴の汚れを落とす、クレンジングバームの効果や選び方
目次
クレンジングバームの効果や選び方とは
クレンジングバームはクレンジングだけでなく洗顔料としても使えるアイテムが多いため、強い洗浄力と肌馴染みの良い使い心地で人気です.。
そんなクレンジングバームの詳しい効果や特徴をピックアップします。
化粧の馴染みがいい
しかし、オイルを固めたものでできているので、肌の上に乗せると体温で溶ける仕組みになっています。
メイクになじみやすく、しっかり塗ったファンデーションやアイメイクなどもするすると落とすことができます。
なじみがいいので強くこすることもなく、肌にかかる負担を減らしてメイクオフできるのが魅力ですね♪
このような性質なので、皮膚が薄い目元や口元のオフにも最適です。
使いやすく洗い上がりもしっとり
また、固形オイルなので使う量が調節しやすく、使っているうちに程よくとろけるので液だれなどの心配がないなど使い勝手の良さも人気の理由になっています。
さらに、オイルなのでクレンジング後の肌がもちっと潤うというメリットも。
クレンジングと保湿、両方のケアで高い効果を発揮するクレンジングバームで、くすみ知らずの肌を目指すことができます。
こんな人におすすめ!
そのため、メイク落としや洗顔をする度に肌がつっぱってしまうという乾燥肌の人にもぴったり。
また、オイル状になって力を入れずにメイク落としや洗顔ができるので、敏感肌にも負担をかけすぎずにケアできます。
毛穴の黒ずみや詰まりで悩んでいる人も、クレンジングバームを使ってケアするとよいでしょう。
プチプラからデパコスまで、おすすめクレンジングバーム3選
自分の肌に合わせた効果や効能のほか、継続しやすい値段かどうかなどコスパにも注目したいですよね。
おすすめのクレンジングバームを探してみました。
DHC:クレンジングバーム
とろみのあるテクスチャのバームがメイクや汚れに密着し、さらに余分な皮脂まで洗い落とせるのです。
植物由来のクレンジング成分や美肌成分は入っているので、うるおいのある素肌を保ちます。
継続しやすい価格設定やフレッシュフローラルの香りも高い支持を集めているようです。
クリニーク:テイク ザ デイ オフ クレンジングバーム
ハイブリッドサフラワー油などの肌に優しい成分が含まれているため、保湿をしつつ汚れを落とせます。
オールスキンタイプなので、乾燥肌、混合肌などさまざまな肌タイプの人が使えるのも魅力ですね♪
価格は少しお高めですが、デパコスならではの使用感で洗い上がりもしっとりしていると評判です。
BODY SHOP:サンプチュアス クレンジングバター CA
その名の通りバターのようになめらかなテクスチャーで、体温で溶けて肌になじみます。
特に注目したいのが、カモマイルエキス配合で敏感肌にも使えるやさしい使い心地。
肌のコンディションを整える効果があるので、クレンジングしながらスキンケアできます。
使用後のしっとり感はもちろん、べたつかずに使える使用感でリピーターも多いようです。
メイクも毛穴の汚れも、クレンジングバームでやさしく落とそう
乾燥肌や敏感肌の人でも使えるアイテムが多いのもうれしいですよね。
やさしい香りに包まれてマッサージしながら、クレンジングタイムを楽しみましょう。
ボディケアをしないと毛穴トラブルにつながるって本当? - あなたのキレイのベースを作る
