
ダブル洗顔ってなに? どんな人に向いているのか?
目次
ダブル洗顔が必要な人とは?
どんな人に必要なのかを知ることで、自分もダブル洗顔をした方がいいのかチェックしてみてください。
ベースメイクが濃い人
そんな時にダブル洗顔をして、しっかりメイク汚れを落とすようにしましょう。
普段メイク落としをしても、メイク汚れが残ってしまう人はダブル洗顔をすることできれいさっぱり落とすことが出来る可能性が高くなります。
毛穴詰まりが気になる人
毛穴すっきりパックなどもありますが、あれは肌が弱い人には天敵と言っても過言ではありません。
鼻の頭の皮ごとべりっとはがしてしまう場合もあるからです…。
毛穴詰まりが気になる人も、ぜひダブル洗顔をしてみましょう。
肌の油分が多い人
洗顔をしてもすっきりしない人は、ダブル洗顔をすることで肌の油分を減らすことが出来る可能性があります。
ただ、洗顔のしすぎは乾燥を引き起こす可能性があるので注意しなければいけません。
ダブル洗顔が向かない人とは?
どのような人が「ダブル洗顔をしてはいけない」のか見ていきます。
化粧が薄い人
結論から言うと、NGです。
ナチュラルメイクの人がダブル洗顔をすると、場合によっては乾燥を招いてしまうことになります。
普段から肌が弱くてナチュラルメイクをしている人は、ダブル洗顔は控えるようにしましょう。
軽い洗顔だけで十分なので、過剰な洗顔をしないようにしてくださいね。
乾燥肌の人
意外と乾燥肌の人は「洗顔のしすぎ」の場合があります。
肌のべたつきが気になって、洗顔回数を増やしているのでしょうが、逆効果になってしまうのです。
洗顔に洗顔を重ねた結果、ひどい乾燥肌になってしまった人もいるので注意しましょう。
皮脂のべたつきは不快かもしれませんが、適度な皮脂はバリア機能を保つために必要なのです!
洗顔後につっぱる人
自分では乾燥している意識がなくても、肌からのSOSだと思っておきましょう。
洗顔後に肌がつっぱってしまう人は、絶対にダブル洗顔はやめてくださいね。
ダブル洗顔をしてしまったことで、乾燥から赤みやかゆみなどに繋がってしまうこともあるからです。
洗顔回数を減らしたことで乾燥が収まったという人もいるので、乾燥している人は洗顔のしすぎではないか振り返ってみましょう。
自分にダブル洗顔が必要なのかチェックしてみよう!
脂性肌の人などは、べたつきから解放されるために行いたいと思うのは当然でしょう。
しかし、ダブル洗顔によって乾燥を悪化させている可能性も覚えておいてくださいね。
まずは、自分のメイクや肌質などをしっかりチェックして「ダブル洗顔が必要なのか」ということから考えるようにしましょう。
そうすることで、不要な洗顔をせずに済むからです。
クレンジングと洗顔はどう違う?ダブル洗顔不要について - PUFF COSME(パフコスメ) | あなたのキレイのベースを作る
