
乾燥肌におすすめの化粧水7選!カサカサお肌からぷるツヤ肌に
目次
乾燥肌に合った化粧水選びのポイント
私もどちらかというとそうです!
お風呂あがりに顔にパシャパシャと浴びるには、値段を気にしないものがよいですよね。
それもポイントの一つには違いません!
さらに、乾燥肌さんが知っておきたいポイントがあります。
それを参考に化粧水を選べば、しっとりプルプル、ツヤのある肌になれるかも!
“保湿成分がたっぷり”を選ぶ
どの肌質の人にも保湿は大事ですけどね。
乾燥肌はまずは肌の保湿ができていないと、ますます症状が悪化してしまいます。
保湿成分には、セラミドやヒアルロン酸、レシチンやアミノ酸などいろいろな成分がありますね。
1種類しか入っていないものより、複数の成分が入っていた方がうるおいを長くキープできるそうですよ♪
無添加や自然派など肌に優しいものを選ぶ
乾燥肌は外部の刺激から肌を守ったり、水分の蒸発を防いだりしてくれるバリア機能が弱っている状態です。
そんな肌に刺激を与えれば、もっとカサカサになってしまいますよね。
医薬部外品や薬用化粧水、パッチテスト済みなど、刺激が少ないことが示されている化粧水がおすすめです。
拭き取りタイプは使い過ぎに注意
肌には刺激となることがあるので注意!
しかし拭き取りタイプにももちろんメリットがあります。
肌に付着した汚れだけでなく、余分な皮脂や角質も取り除くという目的で使えることです。
スッキリするのもメリットでしょう。
ただし、乾燥肌には刺激が強い場合もあるので、頻度や使い方には気を付けて使いましょうね。
乾燥肌におすすめの化粧水7選
化粧水選びの参考にしてくださいね♪
オルビス オルビスユーローション
肌にしっかり浸透している、という感じ。
トライアルセットもあるので、試してみるとよいかも。
資生堂 エリクシールシュペリエル リフトモイストT
医薬部外品で安心感もありますよ。
さっぱり、しっとり、とてもしっとり、の3タイプがあるので好きなテクスチャーを選べるのもうれしいです♪
エトヴォス モイスチャライジングローション
とろみのあるテクスチャーでベタつかず気持ちよく使えるのも魅力♪
イプサ ザ・タイムRアクア
肌表面に水の層を作って、水分が逃げないようにしてくれる優れモノ。
ノンコメドジェニックテスト済みでアルコール無添加です。
キュレル 化粧水III とてもしっとり
商品名にもある通りしっとり感が高い化粧水。
ロート製薬 肌ラボ 極潤ヒアルロン液
とろみのあるテクスチャーで、荒れた肌にやさしく浸透しモチモチ肌に♪
余分な成分を配合していないシンプルな化粧水です。
ステラシード デリズムアドバンスト ディープモイストローション
成分がしっかり行き届くので、しっとりぷるぷるの肌になれること期待大!
シンプルなパッケージもオシャレです。
保湿のできる使い心地のよい化粧水を選び乾燥肌対策をしよう
テクスチャーをチェックし使い心地のよい化粧水を選ぶのも大切。
トライアルを用意している商品もあるので、試してみて自分に合った化粧水を選びましょう!