
化粧水とニキビクリーム先につけるのはどっち?正しい順番のケアが重要!
目次
化粧水とニキビクリームの正しいスキンケアの順番は?
なかなかニキビが治らない原因が、スキンケアの順番のせいである可能性もあります。
ここでは、化粧水とニキビクリームの正しい順番について教えていきます。
①クレンジング&洗顔
クレンジングは低刺激でお肌に優しいものを選ぶのがおすすめで、洗顔料も無添加のものなどでなるべく摩擦レスで洗える商品にするのがベスト。
添加物などの化学成分が入っていると、悪化する恐れがあるので慎重に選んで下さい。
洗顔後は清潔なタオルで、ゴシゴシせずに軽く、ポンポンと拭きます。
②化粧水&乳液
美容液や乳液をつける人もいるのでその場合は、化粧水→美容液→乳液の順番です♪
最近は乳液を先につけるスキンケアもあるけれど、それは乳液先行型の場合のみ!
アイテムの効果を最大限引き出すためにも、順番を守ることが大事なんですよ。
③ニキビクリーム
ニキビには乾燥が大敵なことはご存知でしょうか?
乾燥が原因で皮脂が過剰に分泌をおこすため、たっぷり高保湿でうるおいを与えてからニキビクリームを塗るんですね。
薬によっては順番が変わることもあるので、お医者さんに確認することも必要です!
化粧水とニキビクリームをつける順番を守ればニキビは治るの?
毎日のスキンケアがしっかりできていても、基本の生活がダラけていてはNGですよね。
ここでは、化粧水とニキビクリームをつける順番を守るだけでは、ニキビが治らない理由についてお話ししていきます。
規則正しい生活習慣が大事
早寝早起きをして、1日3食きちんと食べて、しっかり睡眠を取ることが大切なんです。
不規則な生活習慣は、ニキビや吹き出物が出てしまう原因にもなっています。
夜更かしはしない、食事はバランス良く、睡眠は1日8時間以上は取るようにしましょう!
ニキビクリーム以外の内服薬もある
ニキビケア用の内服薬は、アクネ菌の増殖や炎症を抑えてくれる抗生物質が入っています。
ビタミンも多く含まれていて、お肌を整えて体質改善する効果が期待できます。
ニキビを自分で潰しては駄目!
それどころかニキビの悪化や化膿したりすることもあって、見ていて潰したくなることも。
けれど、自分でニキビを潰すのは絶対に駄目です!
余計に悪化したり、将来的に顔に跡が残ることもあるので、自然に治るのを待って下さい!
化粧水とニキビクリームをつける順番を守ろう
あなたのスキンケアの順番はどうでしたか?もし間違っていたなら、今日から正しい順番に直して実践すれば、ニキビが早く治癒することに繋がります。
化粧水とニキビクリームを正しい順番でつけていても、生活習慣が不規則ではNGです!
ニキビの治りが悪い場合は内服薬もあるので、お医者さんに相談することも必要ですよ。
毛穴に目立つニキビ跡!スキンケアで治すために気をつけたいこと! - あなたのキレイのベースを作る
