
美肌を作るのは毎日の食事!カラダの中からキレイを作る、お悩み別・食べるべき食材とは?
きれいな肌になりたい!その一心で、とにかく化粧水や美容液を片っ端から試してる。そんなスキンケア迷子の方に知ってほしいのが、「食事」の大切さ。飲みすぎて顔がパンパン…お菓子を食べすぎてニキビが…!そんな経験は誰しもあるはず。だったら逆に、肌にいい食事でカラダの中から美肌になっちゃいませんか?
その一心で、とにかく化粧水や美容液を片っ端から試してる。
そんなスキンケア迷子の方に知ってほしいのが、「食事」の大切さ。
飲みすぎて顔がパンパン…お菓子を食べすぎてニキビが…!
そんな経験は誰しもあるはず。だったら逆に、肌にいい食事でカラダの中から美肌になっちゃいませんか?
みんなこれは食べて!総合的に摂り入れたい食べ物
ダイエットやボディメイクをしている方にもいい影響を与える食べ物なので、積極的に食事にプラスしてみてください。
①タンパク質
プロテインのイメージもあり、筋トレを頑張っている人が摂るべき栄養素というイメージがあるかもしれません。実は、美肌を目指す方にもたっぷり摂ってほしいんです。
なぜなら、肌を構成するのは他でもないタンパク質。毎日の食事で質の良いタンパク質を摂ることで、肌の質もアップ!
タンパク質は、肉や魚、卵、大豆などに多く含まれています。注意したいのは、一緒に脂質を摂りすぎないこと。
もも肉や大トロといった脂の多い部位や、ソーセージやハムなどの加工肉は脂質が多いので控えめにしましょう。ササミ、胸肉、赤身などは高タンパク低脂肪。アレンジもしやすいので、どんどん食べたい食材です。
②発酵食品
酵素が豊富に含まれているため、腸内環境を整えてくれる発酵食品。肌荒れの大きな原因となる便秘を解消し、摂取した栄養を効率よく吸収する手助けをしてくれます。腸内環境を整えることは美肌への第一歩なんですよ!
注意点としては、酵素は熱に弱いということ、例えばお味噌汁を作る時、グラグラと沸騰させてしまうと酵素が死滅してしまいます。酵素を摂り入れられる調理法を合わせてチェックしてみましょう。
その悩みにはこれを食べて!ポイント別美肌につながる食べ物
①シミ・くすみ・そばかす
メラニンの生成を抑えたりコラーゲンの生成を促したりする働きがある化粧水、美容液を使っている方も多いのでは?
そんな働きをしてくれる食べ物があるんです!
それは、ビタミンCやビタミンEが含まれている食材。
ビタミンCは、オレンジやグレープフルーツなどの柑橘類やイチゴ、りんごなどにたっぷり含まれています。野菜ではピーマンやブロッコリーに多いですが、脂との相性が良くなく熱にも弱いので、なるべく生で食べましょう。
フルーツならスムージーにするとたっぷり摂れておすすめです!
こちらは脂との相性がいいため、同じくビタミンEが豊富なオリーブオイルなどで炒めたり焼いたりするとより吸収率があがりますよ。
②にきび
そこでおすすめの食材はビタミンB6を含む食べ物!
マグロやカツオなどの赤身の魚、サンマ、にんにく、バナナなどに豊富に含まれています。
ビタミンB6は脂との相性が良くないため、お刺身や蒸し料理で食べると効率よく摂り入れられます。カラダに蓄積されづらい栄養素なので、毎日食事でしっかり補給してあげることが大切。
③シワ・たるみ
確かに、ハリのためにはコラーゲンは必須。でも実は、コラーゲンはただ食事で摂ってもほとんど肌まで到達できずに消化されてしまうんです。鶏皮や手羽などに豊富に含まれていますが、脂質も多いので過剰に食べないように注意しましょう。
コラーゲンそのものを摂り入れるのもいいですが、コラーゲン生成に必須であるビタミンCを食事でしっかりとるのが効率のいい方法!
また、タンパク質が不足しても肌からコラーゲンが減少してしまいます。コラーゲンと合わせて、ビタミンCとタンパク質をたっぷり摂りましょう。
あなたのお悩みに合った食べ物を1品プラスすることから始めてみては?
大切なのは、バランスの良い食事を決まった時間にしっかり食べることです。
ダイエット中だからといって食事の量を減らしているという方もいると思いますが、それは美肌を遠ざける習慣。
毎日きちんと食べて、カラダの中からキレイを作っていきましょう。