
プチプラでもメイクがしっかり落ちて潤う!おすすめメイク落とし8選
目次
チプラメイク落とし:オイルクレンジング
ファンケル マイルドクレンジング オイル
毛穴の奥の角栓の元までしっかりと落としつつうるおいを守る、マイルドなクレンジングオイルです。
濃いメイクでもこれ一本でしっかり落とすことができ、すっきりと洗い上げることができます。
DHC 薬用ディープクレンジングオイル
ドラッグストアのみならずコンビニでも買えるのもありがたいですね。
アテニア スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ<
5種類の美容成分の働きでエイジングケアもしてくれます。
さわやかな香りでリラックスできますよ☆
オルビス オフクリーム
なめらかなクリームを肌にのせると、体温でオイル状になります。
肌への摩擦が少なく、メイクとよくなじむためやさしくメイクを落とすことがでます。
モイストリカバリー処方という独自の処方により、肌をやさしく洗い上げます。
ヒアルロン酸Naやセラミドネットワーク成分などを配合しているので、肌のうるおいを逃しません。
さらに、後から入る化粧水や美容液成分の浸透を高めてくれるそうです♪
ちふれ ウォッシャブル コールドクリーム
とてもすべりがよいので、マッサージクリームとしても使えます。
お湯と水のどちらでも洗い流せるタイプで、ワセリンやステアリルアルコールといったエモリエント成分が肌のうるおいをしっかりと守ってくれます。
カバーマーク トリートメント クレンジング ミルク
使い心地はあくまで肌にやさしく、リッチなうるおい感を味わうことができます。
ミルククレンジングのなかでは洗浄力も高めとなっており、独自のクレンジングゲル構造が汚れを浮き上がらせてくれます。
洗い上がりのモチモチ感はやみつきになりますよ♪
カウブランド 無添加メイク落としミルク
肌へのやさしさが抜群である一方で、ウォータープルーフタイプなどのメイクは落ちにくいという面もあります。
ポイントメイクなどは専用のリムーバーを使うのがおすすめです。
毎日使うものだからこそ、メイク落としの品質にこだわろう
毎日使うメイク落としだからこそ、お金をかけずに品質のよいものを上手に選びたいものです。
メイク落とし選びの参考になれば幸いです☆
優しく包まれる至福体験…♡”泡”コスメ、ここまで来てる! - PUFF COSME(パフコスメ) | あなたのキレイのベースを作る
