
これで色白美人!美白スキンケア化粧品人気の2品は?
美白化粧品の効果って?選び方はコレ!
どんな美白化粧品を使っているの?と気になります。美白化粧品を使えば良いというのはわかるけど、いろんなメーカーからいろんな種類のものが出ているから選び方もわからないよ~って人に、美白化粧品の効果とその選び方、おすすめ商品をご紹介します!
とっておきの選び方をご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。(^_-)
美白化粧品にはこんな効果が
そのメラニンが肌に蓄積すると、シミになってしまうんですよね。紫外線を浴びた直後は、すぐにシミにならないけれど、その時に発生したメラニンが蓄積され、かなり後になってから、「え!こんなところにシミが!」と、出現したシミに気づくという・・・。
そして紫外線やストレスがかかった肌は、ターンオーバーも乱れるのでシミに加えてくすみも発生!
そんな肌に美白化粧品を使うと、今、肌の表面に出ているシミを薄くしたり、シミ予備軍が出てくるのを防ぐといった効果が期待できちゃいます。でも、すぐにシミを消すとか、今の肌の色よりもさらに白くするっていうことはできないのでその点は理解してくださいね。
シミやくすみはすぐにどうにかしたいものなのですが、こればかりは仕方がない。とにかく気長に根気よく美白化粧品を使うこと!これに尽きます。また、美白化粧品を使っているから安心だよね?という考え方もちょっと待って。
ターンオーバーの乱れもシミやくすみの原因になるので、これを整えるために規則正しい生活を送ることも大切ですよ。暴飲暴食や夜更かし、ストレスを溜め込むのもお肌に大敵なので気をつけてくださいね。
美白化粧品はこうして選ぶ!
まず1つめのポイントはできてしまったシミを薄くする効果のある美白有効成分を配合しているものです。「ビタミンC誘導体」や「プラセンタ」、「4MSK」などの成分が配合されたものがオススメ!
これらはメラニンの排出や無色化に効果がありますよ!そして2つめのポイントはシミを予防する効果のある成分を配合しているものです。
「トラネキサム酸」や「アルブチン」、「コウジ酸」などが配合されているものを探しましょう。これらはメラニンの生成を抑えてくれるものなのです!
美白や薬用、医薬部外品といった表示があるものなら、美白有効成分のどれかが配合されているのでチェックしてくださいね。
また、皮膚科でシミ消しによく使われている「ハイドロキノン」という成分が使われているものもオススメです。
ハイドロキノンはシミ消しに効果があるとされ、他の美白成分と比べてもかなり良い効果が期待できますよ。実は筆者もハイドロキノンのクリームを数年使い、頬の丸いシミが薄くなりましたよ!
ハイドロキノンの濃度が濃い方が効果がありますが、ちょっと刺激が強いので、使い始めはヒリヒリする人もいるかもしれません。様子を見ながら使ってくださいね。
市販のものでは、低刺激のもの(2%くらいまでのもの)もあるので、まずはこれから使うと安心です。ただし、根気よく使い続けることが大切!できてしまったシミはすぐに消えません。(^^)
シミもだけど、くすみも気になるのよね~という人もいるでしょう。くすみは肌の乾燥が原因のことも。保湿効果が高い成分が配合されているものを選ぶと良いですよ。「アミノ酸」や「コラーゲン」、「セラミド」、「ヒアルロン酸」など。複数の種類が含まれているものがオススメです!
おすすめの美白化粧品はコレ!
何とかしたい!
美白剤とも言われるハイドロキノンを試してみたい!
という人にビーグレンのQuSomeホワイトクリーム1.9をオススメします。(15g入り6,000円)シミの原因を作らせない、できてしまったシミの集中ケアをしたいなら、ハイドロキノン配合のものが良いですよ。
これはハイドロキノン1.9%と低いですが、その分刺激も少なくどなたでも安心して使えます。
使う量は少量で良いので、15gで約1ヶ月使えますよ。そしてもう1つはエトヴォスの薬用ホワイトニングクリアセラムという美容液です。(50ml入り5,000円)トラネキサム酸やセラミドなどが含まれていて、肌への浸透力が半端ない、しっかり潤うのにべたつかないといった口コミ多数で大人気!
これは是非スキンケアに使ってみたい化粧品ですね。
・-・-・-・-・-・-・-・
【参考文献】
https://e-cosme.excite.co.jp/article/whitening-cosmetics
https://customlife-media.jp/whitening-serum
・-・-・-・-・-・-・-・