
女性の悩みの毛穴の目立ち!スキンケアで毛穴レスになれるって本当?
目次
ありますよね、女性にとって天敵と言っても仕方ないくらいのものが毛穴の目立ちです。
でも、スキンケアで毛穴レスを目指せるって知っていますか?
今回は毛穴が目立つ原因や対策について見ていきましょう♪
毛穴が目立つ原因とは?
こちらでは、毛穴が目立つ種類について紹介しますね!
黒ずみ毛穴
皮脂や汚れが毛穴を広げてしまうので、毛穴がぽつぽつとした黒ずみになるのです。鏡を見て毛穴部分が黒いそばかすみたいになっているなら、黒ずみ毛穴になっているということです。
開き毛穴
毛穴が開いていくので、そこから埃などが入りこみ黒ずみ毛穴に繋がってしまう人もいるようですね。オイリー肌の人は鼻の周りの毛穴が開きやすいので、そこを中心としたケアが必要です。
たるみ毛穴
実は毛穴も加齢と共にゆるんでしまうのです(ノД`)・゜・。
一度ゆるんでしまうと元には戻らないので、ひどくなる前に現状維持できるようにしないといけません。
どうすればスキンケアで毛穴レスになれる?
そのポイントを押さえてスキンケアをすれば、毛穴の目立ちも改善されるんじゃないでしょうか!こちらでは、決して欠かせないポイントについて見ていきましょう!
洗顔を見直そう!
洗顔が足りないじゃなくて、洗顔のしすぎで乾燥を引き起こしていることもあります。オイリー肌の人に多いのですが、べたつきなどから必要以上に洗顔をしていませんか?
あと、洗浄力が高い石鹸などは肌が弱い人には刺激が強すぎることもあります。そのため、皮脂を落とす石鹸や酵素入りの石鹸などを使ってみましょう!
肌質に合わせた石鹸などもあるので、ドラッグストアなどを見てみてください。
ターンオーバーはしっかりできてる?
あとは睡眠時間をたっぷり取ることです(‘ω’)ノ
睡眠時間が少ないと、肌のターンオーバーは行われないので気をつけましょう!
保湿を徹底しよう!
肌トラブルを防ぐためには「保湿が重要!」と言っても過言じゃないんです。逆に、他のスキンケアを徹底していても保湿をしていないと他のスキンケア効果を下げてしまいます。
何よりも重視したいこと、それは保湿なのだと覚えておいてくださいね♪
毛穴が目立つ原因でスキンケアの方法を変えていこう!
例えば開き毛穴は洗顔の見直し、たるみ毛穴はターンオーバーを促すなどそれぞれに適した方法があるので気を付けないといけません!
逆に合わないスキンケア方法をしてしまうと逆効果になることもあるので注意しましょう。肌はデリケートなものなので、しっかりと間違いのない対策を取ってあげてください。