
おすすめ!爪を鮮やかに彩るネイルポリッシュ7選!
目次
今回は、さまざまなネイルポリッシュの中で特に人気が高いものについて紹介していきましょう!
新しいネイルポリッシュを探している人など、ぜひ参考にしてみてくださいね!
おすすめのネイルポリッシュとは?
爪を鮮やかに彩ることで、自然とテンションも高くなっていきますよね♪
O・P・I ネイルラッカー CLASSICS
サロンレベルのクオリティを持つネイルポリッシュです。
発色の高さ、ツヤ感の高さなどサロンレベルだと答える人が多いです♪
サロンに行きたいけど時間を作れない、という人におすすめのネイルポリッシュですね!
OSAJI アップリフト ネイルカラー
派手でもなく地味でもない上品さを与えてくれます。
派手すぎないオトナカラーを求めている人におすすめですよ!
アディクション ザ ネイルポリッシュ
オーガニック成分が配合されていることもあり、乾燥から爪を守ることもできます。
ネイルポリッシュだけではなく、ネイルケア感覚で使えるのも人気の理由のひとつなのでしょうね!
ヴェルニ ロング トゥニュ
ハイブランドならではの発色の高さや崩れにくさはさすがとしか言いようがないですね。
塗りたての鮮やかさを長くキープしてくれるの、長持ちするネイルポリッシュを求める人にもおすすめです。
人気が高いネイルポリッシュとは?
どんなネイルポリッシュが人気が高いのかを知ることで、ワンランク上のネイルポリッシュが楽しめるのではないでしょうか♪
noiro Nail Color スタンダードライン
ベースコート無しでも色素が皮膚に沈着しにくい仕様となっているのもいいですね。
ネイル初心者の人などにおすすめされているネイルポリッシュです
ジェルカラーコート
ぷっくりと厚みを出したい時は2回から4回ほど重ねて塗るのがいいと言われています。
ただ、割れてしまわないように衝撃には気を付けないといけません!
ベースコートを塗ることで長持ちさせられますよ♪
キャンメイク カラフルネイルズ
カラフルネイルズは500円以下のネイルポリッシュでありながら、品質の良さに定評があります。
色味が調節しやすいシアーな質感のもの、パールやラメなど華やかさを演出できるものなど、バリエーション豊富です。
このバリエーションの豊富さがキャンメイクの最大の魅力と言ってもいいかもしれませんね!
基本的にキャンメイクは厳選したカラーのみを販売しているので、ハズレがないという点でも安定感のあるメーカーです!
お気に入りのネイルポリッシュを見つけよう!
ネイル初心者の人は、キャンメイクのようにリーズナブルな価格のものから始めてみましょう。
ハイブランドに憧れる人もいるかもしれませんが、最初からハイブランドだと失敗してしまう人も少なくないのです。
まずはプチプラでネイルに慣れてから、ハイブランド……という流れでも十分だと思いますよ!
いろいろなネイルポリッシュを試して、自分のお気に入りを見つけて見てくださいね!
ネイルポリッシュとマニキュアの違いって何??こっそり解説します♪ - PUFF COSME(パフコスメ) | あなたのキレイのベースを作る
