
ネイルポリッシュランキング!7つの人気のポリッシュを紹介
目次
これからネイルをする人、買い足しを考えている人の参考になればうれしいです♪
ネイルポリッシュとは
ネイルカラー、ネイルラッカー、ネイルエナメルと呼ばれることもあります。
マニキュアとの違いや、おすすめのネイルポリッシュについて見ていきましょう。
マニキュアとの違い
実は、マニキュアというのは、手指のケア全般のことを言い、爪に色を付けるアイテムのことを指すわけではありません。
海外では、マニキュアでは通じないこともあるようです。
初級者におすすめしたいネイルポリッシュ
初級者は、ネイルをすることに慣れていないということもあり、失敗しやすいですよね。
これらのネイルポリッシュは、ムラになりにくいということもありおすすめです。
一方、レギュラーカラーについては、パステル系やホワイトに近い色はムラになりやすいので、迷ったときには暗めの色を選ぶといいでしょう。
人気のネイルポリッシュランキング
価格に関係なく人気の商品は不動ですよね……では、見ていきましょう!
第1位 ORLYネイルラッカー
豊富なカラーバリエーションは、ハリウッドでも高い評価を受けています。
筆部分がやや細めということもあり、アートに使いやすいです。
プチプラということもあり、たくさんのカラーを揃えやすいでしょう♪
第2位 シャネル ヴェルニ ロング トゥニュ
高級感あふれるカラーが揃っているため、長年のファンが多いですね。
第3位 ジルスチュアート ネイルラッカー
はがれにくいネイルポリッシュなので、手作業をしているときも気になりません。
プレゼントに選ばれることが多いネイルです。
第4位 スリー ネイルポリッシュ
さらに、はけが塗りやすいので、初心者でも塗りやすいのも◎。
パッケージもシンプルだけど個性的で、いくつか並べて置いておくのもおしゃれ~。
第5位 キャンメイクカラフルネイルズ
実際はプチプラですが、ちょっと高めのネイルポリッシュとそう変わりません!
若い世代から大人女子まで幅広く人気があります。
第6位 エクセル ネイルポリッシュN
落ち着いたカラーが揃っており、仕事でも使えるネイルという声も多数あります。
私もこちらのネイルポリッシュは数本持っていますが、塗りやすさと高級感あるカラーがお気に入りです。
第7位 ゾーヤ ネイルカラー
カラーバリエーションが豊富で400種類以上あり、ネイルがはげにくいのも◎。
ネイルポリッシュは人気商品から選ぶと間違いなし!
メーカーによって個性があり、微妙なカラーバリエーションが楽しめます!
どうしてもいつものネイルポリッシュに……となってしまうかもしれませんが、たまにはほかのメーカーを使うのも楽しいですよ♪
不器用さんでもできる!自分でできるネイルケア3ステップで、指先美人になっちゃおう - PUFF COSME(パフコスメ) | あなたのキレイのベースを作る

いつもきれいな爪を目指したい方へ、こちらの記事もおすすめですよ♪