
顔面偏差値下がりっぱなし…マスクによる前髪崩れを防ぐ方法&お出かけ先での緊急リカバリー!
顔面偏差値を大きく左右する、前髪。でも、一日中マスクを付けているといつの間にか崩れちゃってる…。そ
んなことありませんか?マスクの日でもしっかりかわいい前髪をキープする方法をお伝えします!
でも、一日中マスクを付けているといつの間にか崩れちゃってる…。
そんなことありませんか?マスクの日でもしっかりかわいい前髪をキープする方法をお伝えします!
なんでマスクを付けていると前髪が崩れちゃうの?
マスクを付けたままメガネを掛けると、メガネが曇ってしまうことってありますよね。それは呼気がマスクの隙間から漏れることで、目から上に湿度の高い空気が集まるから。前髪が湿気にさらされて水分を含むことで、いつの間にかカールが取れたりうねったりしてしまうんです。
つまり、湿気対策をしっかり取ることが前髪キープのコツ!
湿気対策を紹介する前に、まず見直したいのはマスクの付け方です。
マスクから漏れる呼気が多ければ多いほど、顔周りの湿気は多くなります。そのため、大切なのはマスクをしっかり顔にフィットさせること。
マスク上部に入っているワイヤーをしっかり鼻筋や頬のラインに合わせましょう。正しくマスクを付けることで、湿気対策はもちろん感染対策もきちんとできますよ。
ワイヤーだけでなくパッドが入っているものや、フェイスラインにピッタリ密着する素材のものもあるので、自分の顔の形に合うマスクを選ぶことも重要です。
マスクの湿気から前髪を守る強い味方アイテム!
それは髪にとってNG。
髪は、熱によるダメージにとても弱いんです。カラーをしている場合は色落ちなどにも繋がります。
ヘアアイロンやコテはなるべく低い温度に設定し、髪を挟んでキープするのではなく滑らせるようにしてみましょう。熱ダメージを少なくおさえつつ、自然な前髪を作ることができます。
ヘアセットができたら、いよいよ湿気対策。1ステッププラスするだけで、前髪の持久力が大幅アップしますよ!
① 王道!スプレータイプのスタイリング剤でキープ
巻き髪やおくれ毛などのヘアセットをしっかりキープしてくれるスプレーですが、前髪につけるときはちょっとコツがあります。
あまり付けすぎると白く固まったり前髪が割れる原因になったりしてしまうので、全体には「軽く」がポイント。全体に軽く吹きかけた後、崩れやすい部分にプラスして付けます。
しっかり付けておきたい部分は、分け目と生え際。吹きかけるというよりは、直にスプレーを当て「ちょん」と付けるイメージです。この付け方だと、乾いたときのベタベタ感も気になりません。
②フェイスパウダーをちょい足し
実は、前髪をキープしてくれる嬉しい機能もあるんです。
使い方はカンタン。ベースメイクの後にフェイスパウダーを載せる際、ついでにおでこや生え際にもポンポン付けるだけ!汗をかきやすい部分であるおでこ・生え際をフェイスパウダーでサラサラに保つことで、湿気対策とメイク崩れ対策を同時にできますよ!
また、クシにフェイスパウダーを軽く付けて前髪の内側から梳かすという裏技もおすすめです。
ちなみに、フェイスパウダーはドラッグストアで買えるベビーパウダーでもOK。肌やメイクとの相性の良いものを選んでみましょう。
③ワックスやオイルは付け過ぎ注意!!
流行の「ウェット感」を演出してくれるため、上手に使うとワンランク上のオシャレヘアを作れるアイテムですが、前髪に付けるときはちょっと注意が必要なんです。
ウェット感の出るワックスやオイルを生え際からしっかりと付けてしまうと、前髪がペタンと寝てしまいます。さらに、束になりすぎてなんだか清潔感の無い残念な前髪に…。
ワックスやオイルは毛先だけに付けるようにしましょう。こなれ感のある「濡れ前髪」を作るには、毛先だけに薄付けを意識するのがポイントです。
対策してきたけど崩れちゃった…緊急リカバリー方法も知っておこう!
そんな日でも、諦めるのはまだ早い!
崩れてしまった後のリカバリー方法も覚えておくと、お出かけ先でも可愛いスタイルを作れちゃいます。
①バッグに入るミニアイロンを持っておく
そんなことないんです。
持ち運びに便利な軽くて小さいタイプのヘアアイロンをバッグに忍ばせておきましょう。
なかでもおすすめなのは、電源がないところでも使えるUSB充電タイプ。スマホ用のモバイルバッテリーなどを使っても充電ができるので、いつでもどこでもささっと前髪を治すことができるすぐれものです!
②前髪アレンジで速攻イメチェン
そんなときは、いっそヘアアレンジを楽しんでしまうのも一つの手。
前髪をくるくるねじってヘアピンで留めるだけで、可愛いおでこ出しスタイルの完成です。
また、ヘアゴムで前髪を結んでくるりんぱ→結び目を飾りピンや小さめのバレッタで隠して留めるのも女の子らしい印象をカンタンに作れておすすめ。
細いゴムやヘアピンをポーチにストックしておくと、急なヘアアレンジにも対応できますよ。
対策グッズやリカバリー方法を押さえておけば、マスクの日のお出かけも怖いものなし。可愛い前髪は顔の印象を大きくアップさせてくれます。
しっかり対策して、湿気に負けちゃう残念前髪を卒業しましょう!