
秋の紫外線対策はスキンケアから!うっかり日焼けを無くす3つの方法
目次
また、秋だからうっかり日焼けをしてしまう人もいることでしょう。後悔しないために、うっかり日焼けを防ぐ方法も紹介します。
うっかり忘れないための秋の紫外線対策
スキンケアに日焼け止め乳液を使おう
日焼け止め効果のある乳液には、プチプラのものからちょっとお高めの商品まで幅広くあります。きっと、あなたが気に入る商品もあるはずです!
しかし、秋の運動会など長時間屋外で過ごすという場合には、乳液だけではなく、しっかり日焼け止めをしてくださいね。
メイク下地に日焼け止め下地を使ってみる
もしあなたが、今使っているものにこだわりがないのであれば、日焼け止め効果のあるメイク下地を使ってみてはいかがでしょうか。
秋になっても紫外線は降り注いでいます。
しっかり日焼け止めをして、肌老化を防ぐことで、年齢よりも若々しい肌を手に入れることができますよ♡
飲む日焼け止めで内側からケアする
海外では当たり前のように飲まれているという、飲む日焼け止め。日本ではここ数年人気が出て来ました。海外の商品なども気軽に手に入るようになり、多くの商品があるんです。
口に入れるものですから、何が配合されているのか心配という人もいることでしょう。商品によって差はありますが、美容効果の高いポリフェノールを多く含んだものや、ビタミンDなどを中心にあらゆる成分が含まれています。
お値段も2000円くらいのものから8000円くらいのものまでさまざま。
日焼け止めと併用することによって、より効果を高めることができそうです。国産の商品も数多く発売されているので要チェックです!
うっかり日焼けにご注意
手の日焼けでシミが!!
また、この時期は過ごしやすい気候ということもあり、遠出や旅行に行きたくなるものです。ということは、どうしても紫外線を浴びやすくなってしまうということ。
実は私、この時期に紫外線対策を適当にしていたせいか、手の甲にシミを作ってしまいました…。
手にシミがあると一気に老けたイメージがありますよね。
顔にシミができることはあんなに気にしていたのに、まさか手の甲にシミを作ってしまうとは!!
みなさんも、うっかり日焼けにご注意ください。日焼け止めを塗ったり、UVカット手袋をお忘れなく。
目から入る紫外線は侮れない!!
それは、目から入る紫外線によって、メラニン色素が作られるということが分かっているから。
ということは、肌老化が起きてしまうということなんです!
シミやしわ、たるみ…の原因に。
あ~怖い、怖すぎます!!!
また、目から入る紫外線によって、将来的な目の病気のリスクも高まるとされています。
目から入る紫外線は美容面だけではなく、健康面でも要注意なので、サングラスもしくはUVカット効果のあるメガネ、コンタクトを付けるようにしましょう。
秋の紫外線対策は普段の習慣をちょっと変えるだけ!
または、忘れてしまうということもあるでしょう。
しっかり紫外線対策をするためには、普段の生活を見直すことが大切。
うっかり日焼けを無くすためにも、絶対に忘れないと思われるスキンケアを日焼け止め効果のあるものに変えてみるといいですよ♪