
理想のバストに近づくバストケアの方法
バストケアで理想のバストを手に入れる
女性にとって美しく形の整ったバストは憧れですが、年齢が進むにつれて、あるいは出産を経てバストが劣化していくことに悩んでいる方は少なくありません。確かに何もしないで放置していると、バストの形や大きさなどが環境や年齢とともに変化していくことは避けられませんが、しっかりお手入れしてあげることで、いつまでも美しいバストをキープしている人もいます。
では、美のプロたち、また美乳をキープできている人たちは、日々どんなバストケアをしているのでしょうか。
食べ物で美乳が叶う?
また、大豆イソフラボンが多く含まれた食品はエストロゲンの分泌を促してくれるので、美意識の高い女子の間で人気です。大豆イソフラボンを含む食品の代表は、豆腐や豆乳などの大豆製品。ほかにも大豆の発酵食品である納豆やお味噌という形で取り入れることもできます。
さらに、コラーゲンが豊富な食品もバストケアにぴったりです。中でも鶏の手羽先は安価で手に入りやすく、またいろいろなレシピで楽しむことができるので、ぜひ毎日の食事メニューに取り入れていただきたいと思います。
バストケアにはエクササイズも必要
食べ物の他にも、バストケアを語る上で欠かせないのがエクササイズです。まだ小さなお子さんがおられる方は、特に自分のエクササイズの時間を取り分けるのが難しいかもしれません。でも、子どもを抱っこした状態でできるエクササイズだってあるのです。たとえば、子どものお尻を抱えて、グッと胸の方に引き寄せては離す動作を繰り返すことで、子どもの体重をうまく利用した美乳ストレッチができます。
また、テレビを見ながらでも行える「ながらエクササイズ」もおすすめ。エクササイズの方法は超簡単で、手を両肩にのせて肩甲骨周りを意識しながら後回しを10回、前回しを10回交互に行うだけです。肩を回すだけの肩甲骨ストレッチは立った姿勢でも座りながらでもできるバストケアになりますので、オフィスでの休憩時間だって有効に活用することができます。
補正ブラも強力な助っ人!
たとえば、しっかりワイヤーが入っているブラなら、胸を下からグッと持ち上げてキープしてくれますし、脂肪が横に流れないようにせき止めてくれるサイドボーンも大切です。ブラを選ぶときにはデザインや値段だけで決めるのではなく、自分の胸に合ったちゃんとしたブラを選ぶようにしてください。
実力コスメの力を借りる
バストケアに使うコスメを選ぶときには直接的な効果だけでなく、自分の好きな香りの商品を選ぶことでリラックス効果も高まり、さらにホルモンバランスが整いやすくなるというメリットも期待出来ます。
美乳を作りたいなら避けるべき習慣とは
また、睡眠不足も避けたい悪習慣です。胸の成長と関係している組織には「ラクトゲン受容体」がありますが、もし睡眠不足が日常化するとこのラクトゲン受容体が生産されず、女性ホルモンや成長ホルモンがバストに働きかけることができなくなります。逆にラクトゲン受容体がしっかりとあるなら、たとえ20代や30代になっていたとしてもバストが育つ可能性があります。
さらに、過度なダイエットを続けることも、バストケアの効果を台無しにする可能性のある悪習慣です。食事の量や質をコントロールするのは大切ですが、炭水化物やタンパク質を過度に制限することは、身体の余分な脂肪分だけでなく、胸を痩せ細らせる結果になる危険性があります。