
シワシワ顔を改善したい!年齢で増え続けるシワを予防する方法とは?
年齢とともに増え続けるシワに悩んでいませんか?
毎日自分の顔を鏡で見るたびに、溜息しかでないという女性もいると思います。
今回は、少しでもシワシワ顔から遠ざかれるよう、予防方法をまとめました。
シワシワ顔の「シワ」の種類についても触れていくので読んでみて下さい!
主な顔のシワは3種類!シワシワ顔の種類とは?
年齢とともにいくつもの部位のシワが増えていって、シワシワ顔に見えてしまいます。
ここでは、主な顔のシワの種類についてお話ししていきます!
①乾燥によるシワ
皮膚の表面にできるシワで、お肌のうるおいが不足することによって生まれます。
目元の小ジワ、ほうれい線、口周りのシワも乾燥によるものがほとんどです!
この大小サイズの違うシワがいくつも重なって、シワシワ顔になってしまいます。
②たるみによるシワ
年齢とともに皮下細胞や皮下脂肪がダメージを受けて、弾力やハリが失われていきます。
コラーゲンやエラスチンが減って筋肉が衰えると、皮膚を支えられなくなりたるみます。
たるみでできたシワは消すことは難しいので、なるべくできないようケアしたいです。
③表情によるシワ
笑ったり怒ったりと毎日同じ動作をくり返すことで、皮膚の同じ部位に負担がかかります。
そこから縦線や横線の入ったシワが生まれ、重なってしまうとシワシワ顔になってしまいます。
特におでこ、目尻、眉間などはできやすく、上下に動かす動作の繰り返しが原因です。
シワシワ顔を止める予防策とは?
けれどシワを目立たせない努力や、予防するための方法はいくつかあります!
ここでは、シワシワ顔を食い止めるための予防策についてお話していきます。
保湿対策
保湿力の高いスキンケアを選ぶのがポイントで、コラーゲンやヒアルロン酸配合だと◎
老化にはビタミンも必要なので、ビタミンC誘導体などの有無も確認しましょう!
保湿をたっぷり与えることで、ハリや弾力が出てシワの予防に繋がります。
紫外線対策
紫外線は乾燥、シミ、そばかすの原因に繋がるため、女性のお肌には大敵です!
日焼け止めの使用はもちろん、紫外線をカットしてくれる化粧品を必ず使いましょう。
曇っている日や室内でも紫外線は入ってくるので、注意してシワ予防をして下さい。
表情筋の衰え対策
口元の口角を上げる意識をしたり、目をまばたきして筋肉を動かすのも良いです♪
無表情のままでいると顔の筋肉を動かさないため、皮下細胞や脂肪が衰えることも。
適度に動かして筋肉をトレーニングする方法を取ると、衰え防止でシワ予防になります。
シワシワ顔を増やさないケアを取り入れよう
シワシワ顔は、乾燥、たるみ、表情から生まれるシワが重なることが原因です。
シワシワ顔を少しでも予防したいなら、日々のスキンケアや紫外線対策を怠らないこと!
シワシワ顔の改善には、顔の筋肉を動かすトレーニングもおすすめですよ。
食事を見直して内側から美肌をつくろう! – あなたのキレイのベースを作る
