
【2020年度】最新版韓国アイメイク【オルチャン】
目次
オルチャンって?
「オルチャン」とは美少女や美男子のことです。
「顔」という意味の「オルグル」と「最高」という意味の「チャン」を組み合わせて出来た言葉なんです。
可愛い愛らしい顔だちの人に使う言葉なんですって!
一重さんにも嬉しいオルチャンメイク
無理に二重を作ることなく、自分の素材を活かしたメイクを楽しめます。
日本人にも無理なくなじむ取り入れやすいメイクです!
ポイントを抑えて、基本のオルチャンメイク
ファンデは薄く、プライマーやベースでトーンアップしツヤを与えてみずみずしい水光肌。
ナチュラルな太めの平行眉。
すっとひかれた切れ長のアイライン。
じゅわっと滲んだような血色の良いグラデーションリップ。
以上の基本を抑えておけば、ベーシックなオルチャンメイクはバッチリです。
最新アイメイクはどう違う?
しっかりアイラインはもういりません!
ラインはじんわりとぼかしましょう。
アイシャドウは淡い色、全体的にナチュラルにふんわりと。
ブラウン系やコーラル系のシャドウで大人の雰囲気をまとって
思いっきりアイホール全体に色をひろげましょう。
オルチャンメイクと言えば滲むようなグラデーションリップを思い浮かべる人も多いと思いますが、アイメイクでも滲み出るようなグラデーションを作り上げます。
上品なパールも取り入れて優しい目元を演出してみて♪
チークもアイシャドウと合わせたオレンジ系が人気です。
目尻下側にも同色のアイシャドウをのせてあげるとより深い目元になります。
半月型の目を作る
基本のオルチャンメイクではくの字にラインを入れていましたが、最新の主流は太すぎず、ナチュラルに目の形に添って自然にタレ目に引きます。
このライン自体も効かせすぎず、シャドウとなじませぼかしたり、ペンシルタイプを使うのもオススメです。
一重の方はブラウンで引いてあげると優しい印象になりますよ♪
涙袋はぷっくりと♡
その下にベージュやブラウン系のアイシャドウを使って影のラインを薄く引きます。
涙袋の膨らみには白系のアイシャドウをのせてあげて。
パールが入っているとぷっくり度が増しますよ☆
上マスカラを塗って完成!!
ボリュームマスカラでバッサバサにするのはNG!
ダマにならないよう、ここでもナチュラルにすっきり仕上げるのがポイントです☆
ふんわり優しげな旬顔になろう!
この先オルチャンメイクはどう進化していくのか楽しみですね!
より幅広い世代へ受け入れられるメイクになったので、興味があってもチャレンジできなかった大人女子も是非是非挑戦してみてください☆