
20代前半・後半それぞれに合った仕事向けメイクのコツ
目次
20代も後半になると少し大人っぽくするのもおすすめ。20代前半・後半におすすめのメイクを紹介します。
20代前半におすすめ!ナチュラルメイクとは?
かわいらしさが印象的な20代前半は、オフィスでは清潔感のあるさわやかさを印象づけたいものです。20代前半の仕事メイクはナチュラルメイクがおすすめ。
ナチュラルメイクとはどういったメイクかを把握し、ポイントとコツをつかんでメイクをしましょう。
ナチュラルメイクはメイクをしないことではない
素肌のように見える美しい肌と、メイクをしているかどうかわからないけれどはっきりしや目や血色のよい唇であることが必要です。
素肌感を活かしたメイクの方法
そのためにはベースメイクをしっかり行うことです。スキンケアで肌を整え、化粧下地で肌をなめらかにすること。ファンデーションを重ねて塗らないためにも、シミやニキビ跡など気になる部分はコンシーラーでカバーします。
ナチュラルメイクは素肌がキレイなことが大切です。若いからとスキンケアをおろそかにすると、肌が乾燥したりニキビができたりしてしまうでしょう。洗顔や保湿に手を抜かず、スキンケアをしっかりしましょう。
睡眠不足や偏った食事なども肌荒れの原因になります。できるだけその日のうちにベッドに入り、栄養バランスの整った食事を心がけましょう。
ナチュラルメなポイントメイクのコツ
アイシャドウはブラウン系で肌なじみのよい色を選びましょう。アイライナーを使わず、まつ毛をしっかりカールし、マスカラをつける方がナチュラルです。
リップは色付きリップで透明感のある色を選びましょう。
20代後半におすすめ!少し大人っぽさを出すメイク
20代後半ともなると、かわいさだけではなく大人っぽく決めたいものです。仕事でも責任感のある立場になり、頼れる女性といった印象を与えたいもの。できる女性に見えるメイクを心がけましょう。
チークは入れ方と幅を意識する
アイメイクは目尻がポイント
ゴールドとブラウンを使うと色っぽくなりますが、仕事上パール感はあまり出さず、控え目にすることできちんとした印象になります。
リップライナーでしっかり形を取る
シェーディングでシャープなフェイスラインに
適度に影ができることで、顔に立体感が出て大人っぽさが出ると同時に、「できる女性」に見えるでしょう。
20代前半と後半、それぞれに合った仕事メイクをしよう
オフィスではきちんと感のあるメイクがおすすめです。そのうえで年齢に合ったメイクをするのも大切。
20代前半はさわやかで清潔感を重視し、20代後半は少し大人っぽく、仕事のできる女性、という印象を与えるメイクを目指しましょう。
年齢を問わず透明感のある肌は重要なので、美肌対策もしっかりすることをおすすめします。