
色気を出すオフィスメイクアイテムとは?おすすめの7選!
目次
過剰な色気だとNGですが、ちょっとした色気なら出したいなって思いますよね(n*´ω`*n)
例えば、普段よりもリップの色を少し明るくするという程度でも色気は出せるんですよ(`・ω・´)
オフィスメイクで色気を出せるコスメとは?
有名なコスメばかりなので、既に愛用者が多いかもしれませんね(n*´ω`*n)
スイ ブラック スムース スキン パウダー
通常よりも薄いパウダーなので、重ね付けをしても厚ぬりっぽくなりません!
毛穴ケアまでしてくれるという優れもののフェイスパウダーなので色気のためにも持っておきたいアイテムのひとつですね(n*´ω`*n)
ブルーミングブロッサム カールラッシュマスカラ ブリリアントブルーム
目元を花のように彩ってくれるだけではなく、目元に柔らかさも与えてくれます。
軽い質感が特徴的でふんわりとした仕上がりが特徴的です(*´ω`*)
フォギーオンチークス N
肌馴染みが良いだけではなく、さまざまな美容成分が含まれているので乾燥などを防いでくれます。
微粒子パウダーなので肌への密着性も高いだけではなく、メイク崩れも防いでくれると言われています。
血色の良さを出したい人におすすめのコスメなので、ぜひひとつ持っておきたいですね(n*´ω`*n)
色気だけではなく活用性が高いアイテムとは?
ちょっとした違いを見せることで、オフィスメイクの色気として普段とは違う自分を見せてくれます。
パワフルステイ アイブロウ ペンシル D
雫型の芯なので、太さを自由にできるのも魅力のひとつですね。
ふんわりとした仕上がりにできるナチュラルパウダーが配合されているので、ちょっとした変化にも対応出来
ます。
ピュア カラー エンヴィ キッサブル リップ シャイン
そのため、グロス特有のべたつきや重さなどを苦手にしている人におすすめですね(n*´ω`*n)
重ね塗りをしてもヨレにくいので、鮮やかな発色を楽しめます!
光沢感があるので、あまりつけすぎるとオフィスメイクとしては向かない場合があるようです。
色気の点では全く問題ないと言えますけどね!
メーキャップ ベース クリーム
血色が気になる人におすすめですね(n*´ω`*n)
ピンクとグリーンの2色があり、血色が気になる人はピンク、透明感を出したい人はグリーンと使い分けることができます(`・ω・´)
ジンジャーリップスティック
比較的落ち着いた色合いが特徴的であり、オフィスメイクのアイテムとして最適と言えるでしょう。
唇を紫外線や乾燥から守ってくれるので、普段唇がカサカサする人にぴったりです。
全10色となっているので、自分の唇の色身に合わせて選ぶといいでしょう。
さまざまなオフィスメイクアイテムを試して色気を演出しよう
ただ、オフィスメイクでは過剰な色気はNGなので注意しておきましょう。
適度にちょっとしたアクセント代わりに色気を出せるようにしておくといいかもしれませんね!
ちょっと色気を出したい人は、ぜひ今回紹介したコスメを活用してみてください(*´ω`*)
オフィスメイクで色気を出したいって人もいるんじゃないでしょうか?
過剰な色気だとNGですが、ちょっとした色気なら出したいなって思いますよね(n*´ω`*n)
例えば、普段よりもリップの色を少し明るくするという程度でも色気は出せるんですよ(`・ω・´)