
在宅中メイクはするべき?おすすめメイクを紹介
目次
在宅ワークではメイクをしない人が多数
「在宅ワークだからメイクをしなくてもいいや…」など思っている人が多いかと思います。
しかし、おうちにいるからこそメイクをした方がいいメリットがたくさんあります!
おうちにいる時間、メイクをするかアンケートをとったところ回答者の8割近くがメイクをしていないことが判明…。
メイクをする人の意見は「仕事のオンとオフの切り替えをする」という意見が多く、急なWeb会議や外出に備えてメイクを行なっているそうです。
在宅ワークになるとオンとオフの切り替えが難しくなるので、通勤時と同じようにメイクし、気持ちを引き締めるのも大切なポイント!
次に、メイクをしない人の意見は
「家にいるからメイクをする必要がない」
「肌を休ませたい」
など、在宅ワークの場合誰にも見られないから時間を節約したいと考える人が多いようです。
毎日メイクをすることにより肌への負担にも繋がるので、おうちにいる時間はメイクを避けたいという意見が多いことがわかりました。
しかし、おうちにいる時もメイクをした方がたくさんのメリットがあるんです♪
在宅メイクのススメ!すっぴん生活を卒業
しかし、すっぴんよりメイクをした方がお肌にとってメリットが多くおすすめです!
お肌を休ませることも大切ですが、おうちメイクにもトライしてみましょう♪
肌を紫外線や乾燥から守る効果がある
また、おうちの中でもエアコンなどの風で乾燥の原因になり、肌を傷つけている可能性も…。
外出する時は注意していても、おうちの中ではどうしても無防備になりがち。
そこで、おうちでメイクをすることで紫外線や乾燥から肌を守ることができるでしょう。
パソコンのブルーライトもシミの原因に
実はパソコンから出ているブルーライトには、シミやくすみを作り出す原因になる可能性があります。出勤している時はメイクをしていることが多いので気になりませんが、在宅ワークですっぴんでお仕事をしていると肌トラブルの原因になってしまうかも…。
しっかり、下地でケアを行いましょう!
急な会議でもOK!そのまま参加できちゃう♪
そんなときメイクをすると、気持ちがオンモードになって仕事のやる気アップにも繋がりますね!
家でもダラダラせず充実した1日が過ごせる上に急なWeb会議の予定が入っても、ばっちり参加できちゃいます!
在宅メイクはきっちり感とカジュアル感がポイント
しかし、血色が悪く見えたり、不健康そうな肌に見られてしまうこともあるので、在宅メイクのポイントをしっかり押さえておきましょう。
くすみと肌色カバー重視!肌を休ませて
そこでせっかくの在宅なら、肌を休めるチャンス!
すっぴんではなく、スキンケアを重視したベースがポイント。普段見逃しがちなこめかみや口元まで、しっかり保湿を行いましょう。
肌のカバー力がある「BB・CCクリーム」は肌に優しく、紫外線や乾燥から肌を守ってくれます。
ふんわり眉でカジュアル感を
在宅メイクはナチュラルメイクなので、アイブロウもふんわり形を整える程度がおすすめです!
ふんわり眉毛は女性らしい優しい雰囲気に仕上がるので、ナチュラルメイクにぴったり。
ふんわり描くためにはペンシルよりもアイブロウパウダーを使って描くのがおすすめ。
リップとチークで血色感を演出
yulim ゆりん 酸のインスタ
リップとチークを足すことで血色感がアップし、健康的な印象になれます。
リップは口紅を使わなくても、保湿重視の色付きリップがおすすめ。
チークはパソコンのモニターに映った際に、真っ赤な頬に見えないように少し外側に入れるのがベスト!
在宅メイクでカメラ栄えするコツ
照明の位置によっては顔が暗く見えてしまうこともあるため、カメラを使う場合は窓側がおすすめ!
正面から光を浴びるようにパソコンを設置するときれいに映ることができるでしょう。