
急いでいてもキレイにメイク!時短でムラなくファンデーションを塗る方法
目次
時短でもキレイにファンデーションを塗るにはコツがあります。時短でもキレイに塗れるコツと方法を紹介します。
急いでいてもムラなく塗れるコツ
急いでファンデーションを塗るとムラになりやすく、それを直そうとしてもキレイにならず、時間ばかりが過ぎてしまうこともあります。
急いでいてもキレイにファンデーションを塗るコツには、次のポイントをおさえて塗ってみましょう。
スポンジ?ブラシ?使いやすいアイテムを使う
スポンジやパフは余分な油分を適度に吸い取ってくれるので、付け過ぎないのでムラになりにくいのです。面積が広い部分を塗るなら小判型、細かい部分を塗るならダイヤ型など角があるものがおすすめ。
ファンデーションブラシは均一に仕上がるだけでなく、ファンデーションの持ちもよくなります。
パウダータイプの場合はブラシにまんべんなく含ませ、リキッドの場合は頬とおでこ、顎にファンデーションを乗せてから、ブラシで顔全体に塗っていきます。すべらすように塗るのがコツです。
化粧下地を塗る
オールインワンジェルで簡単ベース作り
なめらかな肌づくりのためには、使い方と選び方が重要です。
オールインワンジェルの正しい使い方
オールインワンジェルの選び方
加齢とともに肌は乾燥しやすくなります。乾燥をケアでキる保湿成分など美容成分が入っているものなど、年齢に合わせたものを選ぶようにしましょう。
ファンデーションがなじみやすい
使用するファンデーションとの相性も大切です。ファンデーションになじみゃすいものでなければ、ムラになるなどキレイに仕上がりません。
美肌効果が期待できる
セラミドやヒアルロン酸など保湿成分がしっかり配合されているものや、肌への刺激が少ないものなど、美肌効果が期待できるものを選ぶとよいでしょう。
テクスチャーを比較
ベタつきが少なくさっぱりとした使い心地で肌に浸透しやすいのがジェルタイプ。
ジェルより弾力があり油分が多く、なめらかな肌にしてくれるのがゲルタイプです。
肌の状態に合わせてプラスのケアをする
肌が乾燥ぎみのときには美容液をプラスするなど、肌の状態に合わせて必要なケアをプラスするようにしましょう。
時間のあるときはしっかりスキンケアをする
ファンデの塗り方やオールインワンジェルの選び方に注意してムラなくメイクを仕上げよう
時短でキレイにメイクをするには、ファンデーションの仕上がりが重要です。キレイに仕上がるアイテムを使ってファンデーションを塗りましょう。
さらに、ベースメイクに重要なオールインワンジェルを正しく選び、使うようにしましょう。