大人メイクで失敗したくない!30代がやってはいけないNGメイクとは
アラサーになると、肌悩みやパーツごとのコンプレックスが20代以上に気になってくるもの。逆に自分の持ち味がわかってくる時期でもあるので、悩みに負けずにおしゃれなメイクをしたいですよね。そこでここでは、失敗しない大人メイクをするための30代NGメイク集をお届けします。
20代までのメイクは卒業したほうがいい理由
アラサーだってまだ若い!20代の頃のメイクと同じで何がいけないの?と思うかもしれませんが、20代のメイクを卒業したほうがいいのには理由があります。違和感を感じてから直すより、アラサーメイクを先取りしたほうが年代に合った素敵な魅力を発揮できますよ。
イタイタしいメイクを見直すきっかけ
30代になって20代の頃のメイクを見直してみると、何だかイタイタしいなと思えてきます。いかにもメイクしました風な派手なメイク方法は、30代になったらしたいファッションにもマッチしません。上品でナチュラルな雰囲気をまとった大人の女性に変身したければ、20代のメイクは卒業したほうがよさそうです。
生活と立場に見合ったメイク
30代ともなると、仕事ではある程度のキャリアを備えて後輩がいる立場の人が多いでしょう。中には、役職がついて指導者としての大きな責任がある立場の人もいます。
プライベートでも、結婚や出産をする人が多い時期。育児もあったりして、ファッションもメイクもおろそかになりがちなんてこともありがちですが、忙しい身の上だからこそ大人としてしっかりふるまうことも大切。メイクも、社会人としてのマナーの一部として重要です。
自分らしく落ち着くメイクがいい
周囲の目線を気にしてばかりいるのは、ストレス。という意見もありますが、30代らしいメイクをするのは自分のためでもあります。自分らしく落ち着いた生活を送りたいと思ったら、納得のいく大人メイクをするのが30代の体と心に合っています。
30代からはやめておきたいNGメイク
具体的にどんなことに気を付ければいいの?と思ったら、これから紹介する「30代からはやめておきたいNGメイク」を参考にしてみませんか?ポイントメイクもベースメイクも、今までよりもっと楽に素敵なメイクができるようになるヒントがありますよ。
ドギツイ目元のメイク
目元は、協調したくなりがちなパーツ。アイライナーやマスカラをたっぷり塗って、パッチリした目を演出したいと頑張っていたのが20代のメイクではないでしょうか。
無理に目元を大きく見せようとすると、どうしても足し算のメイクをしたくなるもの。ボリュームたっぷりにマスカラをつけたり、カラコンでデカ目にしようとするのも30代ではやめたほうがよいでしょう。
甘くなりすぎるまんまるのピンクチーク
パット見、「イタイ!」と引かれやすいのが、おてもやんのようなまん丸のピンクチークです。チーク自体は30代以上になっても使えるアイテムですが、あまり発色の良すぎるピンク色は浮いてしまうので注意してくださいね。
ナチュラルを勘違いしたベースメイク
ベースメイクはナチュラルな素肌感を出すと、周囲ウケがいいもの。とはいえ、シミやシワを放置したメイクは勘違いです。
20代の頃と同じファンデーションでは、カバー力が足りなくてシミが透けてきてしまいがち。下地やファンデの種類を見直して、カバー力を重視しましょう。
30代に似合うナチュラルな大人メイクって?
30代に似合うのは、肌悩みをカバーしながらのナチュラルなメイク。上品かつ大人っぽく見えて、若々しさもキープできます。引き算メイクにシフトして、派手にならないような仕上がりに気を付けましょう。
厚塗りせずにシミ・シワを隠すベース作り
ベースメイクは、透明感とつや感を出すのがポイント。シミやくすみを隠すことは大切ですが、厚塗りは厳禁です。
薄づきでも肌悩みを隠すコツは、リキッドやクリームなど伸びのよいファンデーションを使うこと。コントロールカラーやコンシーラーも活用して、対策してくださいね。日頃からうるおいのある肌を保つために、保湿を心掛けることもキーポイントです。
チークとリップは血色感を大切に
チークとリップは、色味がハッキリついて顔全体を明るく見せてくれるアイテム。メイクの最初の段階でつけておくと、全体の仕上がりがバランスよくなります。
特にチークは、ピンク色ではなく肌色に近いカラーを選ぶのがおすすめ。指先の腹や大きめのブラシでササッとつけて立体感を出しましょう。
アイメイクは眉毛を基準に
アイメイクは、アイラインとマスカラが基準という人も多いのではないでしょうか。実は、基準は眉毛にしてみるのが正解。眉毛を先に整えることで、アイメイクを濃すぎず仕上げることができます。
トレンドの眉毛メイクを取り入れつつ、やわらかいナチュラルな仕上げにすると、大人かわいい雰囲気。アイブロウパウダーも、ヘアカラーより明るめの色にすると、おしゃれです。
20代のメイクから30代の大人メイクに上手にシフトしよう
30代になったからって、いきなりメイクを変えるのはおかしくない?と思ったりしていませんか?実際は、メイクを変えよう!と思ったら年代関係なくいきなりチェンジしているもの。30代に入ってもイタイタしいメイクのままにならないように、思い切って大人メイクを始めてみませんか?