
おうちメイクは肌休み重視?ベースメイクをする理由とは?
目次
外出しないからと言ってすっぴんがいけないワケは?
実際に私はそうなんですよね……。
誰にも見られないならメイクなんかいらないってタイプだったりします(;^ω^)
女子としてどうなんだって話ですけど……。
すっぴんはNG?
紫外線は窓からも入ってくるので、外出しないからシャットアウトできている、というわけじゃないんですよね……。
外出時に注意するのは当然ですが、家の中でも紫外線対策をしないと肌に悪影響が出てしまいます。
ブルーライトは肌にも悪影響!
シミやくすみを作る原因になっているので、ベースメイクなどがかなり重要になってきます!
在宅勤務でスマホやパソコンを使う人は、ブルーライトの影響で肌トラブルを起こしている可能性もあるのだと覚えておきましょう(`・ω・´)
気持ちの切り替えができる
逆に外出をしなくてもメイクをするだけで、気持ちをONにすることができるんです。
だらだらするよりも、ONとOFFをしっかり切り替えることでだらだら対策になるんです(^▽^)/
おうちメイクは肌休めできるものを!
すっぴんは良くないですけど、だからといって肌休めの機会を奪いすぎるのも良くないんです。
今回は肌休めができるおうちメイクについて見ていきましょう!
保湿をしっかりしよう!
どんな季節であっても乾燥のリスクはあるので、最重要事項として保湿は覚えておきましょう!
どれだけ肌休みさせようとしても保湿ができていなければ意味がないので気をつけてくださいね。
ファンデーションではなくクリームがいい?
外出をしないのであれば、紫外線ケアや肌のカバーなどをしてくれるBBクリーム、CCクリームの方がいいからです(^▽^)/
ちなみにBBクリームやCCクリームはブルーライトカットができるものもあるので、肌をしっかり守ってくれます(^▽^)/
ミネラルファンデも検討しよう
そんな時は石鹸で簡単に落ちるミネラルファンデを検討してみましょう!
敏感肌の人たちも愛用者が多いので、おうちのベースメイクはミネラルファンデにしている人も多いのでおすすめですよ(^▽^)/
在宅だからといってすっぴんは肌にも悪影響が出るので注意しよう
そうなると、仕事仲間からの評価も「在宅だからってだらけてる……」と思われやすくなるのです。
仕事はしっかりしていても、そういう部分で低評価を受けてしまうと大変ですよね(;´・ω・)
何があってもいいように、しっかりとメイクもある程度しておきましょう!