
ベースメイクもダイソー100均コスメがおすすめ!人気アイテム8選
目次
100均ダイソーには、肌を整えるベースメイクアイテムが複数売られています。
取り扱いのあるベースメイクは、クリーム系からパウダー系まであります。
クマやシミなどを隠す、コンシーラーも購入が可能です。
ダイソーで売られているベースメイクの中から、おすすめ商品を8つ厳選してみました。
100均でおすすめクリーム系ベース4選
肌が乾燥しやすい方は、クリーム系のベースメイクがおすすめです。
水分や美容成分が含まれているものが多く、メイク中の肌の乾燥を防げます。
ダイソーにあるコスメの中では、1本でメイクが完了する商品も人気です。
UR GLAM CCクリーム
ブラックのチューブケースが採用され、大人っぽいパッケージです。
CCクリームの質感は、みずみずしくサラリとしています。
軽い付け心地で肌に密着しすぎないため、ナチュラルメイクを目指す方におすすめです。
サイズは、手のひらに収まるコンパクトサイズです。
少量タイプのため、いつでも清潔に使える安心感があります。
エスポルール BBクリーム
ファンデーションでスキンケアも同時にできるため、肌が乾燥しやすい方におすすめです。
用意されているカラーは、ライトナチュラルなどです。
肌をワントーン明るく見せてくれるアイテムで、艶を出す仕上がりです。
エバビレーナ スムーズベース
乳液のような水っぽいテクスチャーで、ベタベタしすぎません。
肌の凹凸を整えて、ベースメイクの乗りを良くしてくれます。
サラリとした付け心地で、メイク崩れがしにくい下地アイテムです。
エスポルール メイクアップベース
肌のカラーコントロールにもなる、ピンクやグリーンなどが選べます。
使用感は、肌に艶を与えてナチュラルな付け心地です。
肌色をトーンアップするためにも使えます。
100均でおすすめパウダーベース2選
マットな質感が好きな方は、100均のパウダーファンデーションを選びましょう。
パウダーならサラッとした仕上がりで、肌に軽く乗せることができます。
おすすめの商品の中から、ベースパウダーと立体感を出すパウダーを紹介します。
エルファー ハナ高パウダー
鼻や額など、メリハリを付けたい場所に重ねます。
粒子が細かいパウダーを使っているため、さっと塗るだけで明るい印象になります。
光の加減でキラキラする、パール入りです。
ダイソーのコスメの中でも人気商品で、注目している人が少なくありません。
シルクタッチファンデーション
肌がきらめいて見える微細なパール入りで、艶やかな印象に仕上がります。
肌色によって使い分けられるよう、カラーラインナップがあります。
日焼け肌に使うなら、オークル20の濃いタイプがおすすめです。
濃い色は、ノーズシャドウとしても使えます。
100均でおすすめコンシーラー2選
目の下のクマや、シミが気になるなら100均のコンシーラーを選びましょう。
コンシーラーとしてだけでなく、ハイライトとしても使える商品が選べます。
塗りやすい筆タイプや、スティックタイプで比較してみてください。
UR GLAMカバー&ハイライトコンシーラー
ダイヤルを回すと液状のコンシーラーが出てくるタイプです。
柔らかなテクスチャーで、肌になじみやすくなっています。
カラーは明るい色と自然な肌色の2色で、明るいほうはハイライトとしてもおすすめです。
エスポルール コンシーラー&ハイライト
カラーラインナップが豊富で、肌色に合わせて使い分けやすいでしょう。
パールピンクやパールホワイトは、ハイライトにおすすめのカラーです。
使用感は伸びが良く、肌に密着するようこってりしています。
気になるベースメイクを試してみよう
今では、ベースメイクも100均のものを使う時代になりました。
高いコスメブランドを使っていた人も、一度100均のベースメイクを試してみてください。
思っているよりカバー力のあるものや、艶感が素敵な商品があります。