
40代女性はどんな美容にお金をかける?意外と30代後半から減っていくって本当?
目次
40代女性が美容にかけるお金とは?
私もお金があればアレもしたいコレもしたいと考えるんですけどね(;^ω^)
先立つものがないと夢しか見れないのは悲しいです……(ノД`)・゜・。
平均1ヶ月に5千円前後
もっと多く使っているような気がしたんですけど、意外に少ないんですよね(^_^;)
もちろん平均なのでかなり上回っている人もいますけどね!
でも平均で5千円前後であれば、あまり美容費用を多く使っているわけじゃなさそうですよね。
30代の方が使っている人が多い
34歳の人の平均は1ヶ月で7千円前後が平均となっています。
34歳などは肌の曲がり角と言われている部分もあって、さまざまな美容商品を使う人がおおいのかもしれませんね(;^ω^)
見えないところにお金がかかるようになる
例えば、シャンプーなどですね。
安いものではなく、しっかり髪を守ってくれるワンランク上のシャンプーなどを買う人が多いですね。
特に仕事や家庭の疲れなどが出てくるので、入浴時のアイテムはちょっと贅沢したいという考えの人が多いみたいです。
40代女性はどんなものにお金を使っている?
これから40代に入る人などは、ぜひ参考にしてみてくださいね(n*´ω`*n)
基礎化粧品
40代は肌の衰えなどを体感する年代でもあるので、基礎化粧品にお金をかける人は多いです。
美容費用のほとんどを使っていると言っても過言ではないでしょう。
エステ
エステに通っている人は平均費用よりも多い特徴がありましたけど(;^ω^)
時間や費用などの心配から、一部の人というところでしょう。
ただ、プロのエステティシャンに施術をしてもらうことで身体の引き締めなど気になる部分にダイレクトアプローチをしてもらえるんです。
バスアイテム
特にバスバブル、シャンプーなどを使っている人が多かったですね。
ただ、独身40代女性の方がバスアイテムを使っている人が大ようです(;^ω^)
既婚者の場合は家事や育児などでバスアイテムを買っても使う暇がない、という意見がありました。
確かにそうかもしれませんね(;^ω^)
ライフスタイルによって購入しても使えない場合があるようです。
使いたくても使えないのは悲しいですね……(ノД`)・゜・。
人によって同じ40代でも美容にかけるお金の金額は変わってくる
ただ、平均としては5千円前後となっていて基礎化粧品に使っている人が多かったですね。
他にもスパなどに通っているなど、自分自身のリフレッシュのためにお金をかけている人が多い傾向にありました。
何に使わなければいけないということはないので、自分の好きに使って構いません。
ただ、なるべく継続できるもの方が効果も高いのではないかなと思いますね(;^ω^)